パファージャケット! | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

「本日のTシャツ」は休載。

 

週末の日曜日。

土曜の夜に頭痛が起きて、なんだか調子がイマイチなので今日はゆっくり休養日。

そんなさえない中、日曜日なのに荷物が配達されてきました。

 

あっ!これは!

 

 

アウトドアリサーチのパファージャケット。楽しみにしていたものが届きました。

 

このジャケット、年間52回のハイキングを目指す「52ハイク・チャレンジ」の、50才以上の女性を対象としたグループに選ばれたメンバーへの特典ギフトだったのです。

 

グループメンバーになるために応募した際には、こういった特典は掲載されていなくて、私は「同じ年齢層の女性のみ対象でハイキング仲間ができるかも」というつながりを期待して申し込んだのですが、メンバーに選ばれ第1回のミーティングにて、スポンサーの一つであるアウトドアリサーチさんから「メンバー全員に、このパファーのフーディージャケットベストを贈ります」と告げられ、大歓喜。

 

その後グループ内では、3種の内どれにしよう、どの色にしようと、チャットが盛り上がる。

 

パッと見た時、この黄色に惹かれた。

 

 

既にこれを持っていた方が実際に着用した写真を見せてくれて、なかなか良い感じ。なかには「こういう目立つ色は、何かあった時に見つけてもらいやすい。仕事に行くにも私は最近はもっぱらこういう明るい色を着るようにしてるの」という、50代以上という高齢ならではな理由も出てきて、なるほどなと思う。

 

最後まで黄色か、無難に着られる黒か迷った。黄色が良さそうなのだけれど、アジアな黒髪にくすんだ肌の私。欧米の髪や肌の色が明るく軽い人々とは違って、黄色が安っぽく見えるかもしれない。迷った末、私は黒を注文した。

フード付きか、なしか、ベストか、は、個人的に首筋の老化感が隠せるフード付きに。(定価がフード付きが一番高くてせっかくなら一番高いのをというセコイ理由もあったのは否めない。日本では26400円の商品を頂きました!)

 

そういうわけで頂いたジャケット。ものすご~く嬉しい。

頂いただけでも嬉しいけれど、全米150名の仲間みんなが同じものを手にし、全米あちこちでこれを着てハイキングを楽しむというのを想像しただけでも嬉しさ倍増。

 

アウトドアリサーチさんありがとうございます!

ふふふ、これを着てハイキング、楽しみ~!