本日のTシャツは、この週末の土曜
日に走ってきた「クルーズ・イン・シューズ5K」、5km大会の参加記念Tシャツ。
女性用のカットも用意されていたので、そちらを選択。
女性用は袖が短めなので、走る時に袖がブカブカせずに心地良い。このシャツもフィット感がとても良い。
フィットがとても良かったので、レース後に余ったシャツを1枚5ドルで販売していたので、もう1枚サイズ違いを(私のサイズは残っていなかったので)購入してしまった。
現在、息子の住むミシガン州に来ています。
滞在中に参加できる大会を探して見つけたのが、デトロイト郊外で行われる「クルーズ・イン・シューズ5K」。
これはドリーム・クルーズという、車のイベントの1部として開催された大会。
朝、まだ暗いうちからチェックイン。前日にも行われたゼッケン交付に来なかったので、朝早めに到着し、ゼッケンと記念Tシャツを受け取る。
スタート、ゴールは地元高校。
気温が暑くもなく寒くもなくちょうど良い感じ。
スタート後は、「歴史的なウッドワード通りを走れる!」と謳われていたウッドワード通りを往復してから近隣のループへと入る。が、大会があるから走りに行こう~な参加者である私は、ウッドワードがどう歴史的なのか、そこを走れるのが珍しいのか、知らないまま走る。
(いつもスマホも持たずに走るので、レース途中の写真がいつもないのですが。。。)
最初にペースを上げすぎたのか、苦しい走りだったが、ゴールし、完走メダルを受け取る。
ゴールの瞬間と言うのは、5㎞であれ、フルマラソンだあれ、距離に関係なく最高の瞬間。
気温のちょうどいいし、気持ちいい。
表彰式で、年代別1位に入り、入賞メダル獲得。
同じくらいの年代かなあと思える方が、前を走られている背中をずっと見ながら走っていて、追いつくこともできなかったので、入賞はないかもなあ、でもスピード上げることもできなかったので、入賞ないかもと思っていたのだけれど、その方は私より一つ上の年代グループで1位だった。リスペクト。
完走メダルと1位のメダルを頂き、参加Tシャツは着心地の良いシャツだったし、初めて訪れた街を楽しく走って周れて、参加して本当に良かった。
「ドリーム・クルーズ」「クルーズ・イン・シューズ5K」ありがとう。