嵐5X20FILM 全米上映! | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

ついに来ました。

嵐の2X50コンサート映画「Record of Memories」の全米映画館公開。

 

地元オースティンの映画館も、ドルビーを導入しており上演決定で、チケット購入し待っていました。

公開は1夜限りの、午後6時からと9時15分からの2回上演。

私は6時の回に参戦。

 

ロビーに並ぶ公開中映画のポスター。

バットマンに並んで、嵐が!ここが記念撮影のスポットとなっている。

 

 

嬉しいですよね。嵐のポスターがオースティンの映画館でバットマンと並んでいる雄姿。

いよいよ、観られるのですよ、2X50FILM。もうワクワク。


 

観客の半数くらいがペンライト持参で参戦。オフィシャルらしいペンラを持ってきた人たち、どこで手に入れたんだろう?(羨ましい)

 

 

観客席の入りは満員とはいかないが、上映が始まって「JStorm」のロゴが画面に出てきただけで「うわ~!」と歓喜の声が出る人もいるくらい、もう待ってました感ハンパなし。

 

映画に関しては感想を述べるまでもないでしょう。

嵐、本当に良いな~

 

6時の回を観終わって一旦映画館を出て、即、次回9時15分の回のチケットを追加で購入し、再度入場。

これはもう1回じっくり鑑賞したい。

1回目は他の観客たちのライトを降る姿などを一緒に手を振り、歌い、コラボ、「コンサートを観る」部分を楽しんだ。2回目は最後部の席でじっくりと映画としての構成など全体像としてしっかり観る。

やっと観られると気持ちが高ぶっていた1回目より、2回目はゆったりした気分で、全てを見逃すまいと満喫。

 

これが休止へ向かう最後のコンサートツアーだったんだよなあ~

この後コロナがきちゃったんだよなあ~

既に書かれてしまった歴史を振り返って、淋しい気持ちがしないではない。

先に既に、このツアーの後の国立無観客コンサートや休止最後の大晦日無観客コンサートを、全世界ネット配信でリアルタイムで観ているので、「このコンサートの後にあの無人コンサートにつながって、今休止してるんだよな~、と。

 

淋しい気持ちもあるものの、こうして全米公開された映画を観られたこと。本当に嬉しい。

嵐、ありがとう。嵐にどれだけ元気を貰ったか。

メンバーがそれぞれ頑張っている現在も良いけど、やっぱり嵐。

嵐、最高だぜ!