2022 Austin Marathon Finisher T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

本日のTシャツは、2022年オースティン・マラソン完走者シャツ。

 

 

厳密には「完走者にはクォータージップ・ジャケット進呈」と書かれていたので、ジャケットらしい。

ですが、素材はドライTシャツそのもの。私的にはこれは「ジャケット」ではないですね~。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

週末に走ってきたオースティン・マラソン

7年のブランク後、フルマラソン復帰への挑戦。

 

今シーズン、ハーフマラソンまでは走っていたけれど、フルは無理かもと思っていた。

スタミナが続かないので、ハーフは何とかなるものの、そこからバテバテになるはず。とにかくゴールできれば上出来。

レース前は、ちょっと憂鬱な気分が続いた。「後半、辛いだろうな~」と。

 

レース当日。気温はスタート時はやや寒いものの許せる気温。

後半は暑くなるのでTシャツとランパン。

スタート時はそれでは寒いので、スタート地点では古い捨てて良いスエットパーカーを着ていて、スタート前に路側に捨てた。(大会運営がこれらを集めてチャリティーに寄付する)。

後は、この日のために捨てないでおいた古いハイソックス(Garminが確認できるように、腕時計部分も丸く穴をカット)を手袋とアームカバー兼用に着用。3㎞地点くらいで体が温まったので、「お役目御免ありがとう」と路側に捨てた。

それから、いつもお腹が冷えるので、ランパンの内側、お腹のところにホカロンのようなものを貼っていたのだが、走りだしても気にならないので、30km過ぎて気温が上がって暑くなるまで、そのまま張り付けた状態で走った。

 

(ゴール直前。気持ちはラストスパート、体は重い。)

 

オースティンマラソンのコースは、前半にかなりのアップダウンがあり、ここで体力を消耗させられる。それでも私の作戦は、とにかく行けるところまでは普通に10kmやハーフと同じペースでGO!

スタートして2kmほどでアクシデントに気づく。Garminががちゃんと作動していない。いったん時計をストップし、再スタート。おかげで実際にどの距離を走っているのか、スタートからの経過時間もが、自分の時計ではわからなくなってしまった。

頼りは、5kmごとに通過チェックポイントにあるクロック。

 

5㎞28分、10㎞55分、中間ハーフ地点を2時間4分で通過。難しいコースをいつものハーフペースで走れている。

そこからが距離が長~く感じられる。なのに30km地点を3時間4分で通過した時には驚いた。良いペース保ててる!

まあ、そこからが30kmの壁。ペースは落ち、更にキターー。足がツリだした。筋肉痛などなら気持ちで何とかなるのかもしれないけれど、つると足が動かない。これは辛い。

何とかごまかし、ストレッチで回復を促し、見えてきたゴール。

 

4時間38分17秒でゴール!予想していなかったタイムに驚き。

このタイム、私の30年前の頃のタイム。30年若かった自分と同じペースで走れたって事。

 

 

5時間切れれば超ハッピー、でも無理だよなあと思っていたのが、5時間を22分も切れた。

我ながらこれはすごい。

 

ゴール後は完走メダルと完走シャツを受け取る。

 

 

イェーイやったぜ!

 

 

ちょうど私が初フルマラソンを走ったのが30シーズン前。

30年目のシーズン、オースティンマラソン30周年記念と重なり、良い記念になった。

 

「練習は裏切らない」良い言葉だなと実感。

練習せずにほぼすべて歩く気満々で参加して6時間以上かかっていたこともあるけれど、そういう「なんちゃって完走」が私にとって最後のフルにならなくて良かった。

毎日コツコツ走り、ちゃんと走れて「フル完走者」にまた戻れたのが嬉しい。