本日のTシャツは、2019年の3MハーフマラソンTシャツ。
昨日は夏のようだった暖かいオースティン。夜に寒冷前線が訪れ、今日は真冬日。
気温の変化が大きすぎ。
今週末の3Mハーフマラソン、予報を見ると寒そう。寒いの嫌だな~。
::::::::::::::::::::
さて、今回のアフタークリスマス。
クリスマス後~3月末の期末に向けて、例年なら大きなセール価格が期待できる時期。
今年は氷河期。
というのも、そもそも商品が品薄続きで、値引きして売るほど商品がないような状態なのかと。
数週間ほど前、アフタークリスマスを狙っていたわけではなかったのだが、スーパーに出かけたら、パネトーネが値引きされて並んでいた。
パネトーネは、イタリアでクリスマスに食べられる伝統の菓子パン。
美味しいと評判だったので、随分昔に1度ウィリアムソノマで買って試してみたが、家族みんな(義理両親も健在だった頃)が「ふ~ん」な感想だったので、その1度きりとなった我が家。
今回、スーパーでクリスマスに12ドル程で販売されていた商品が、クリスマス過ぎてセール。1個3ドル程になっていた。
3ドルならかなりお買い得。Made in Italy。試してみる価値あり。
3種類あったので、どれも試してみたくなる。トラディショナルなフルーツの赤箱、コーヒー味とチョコレート味らしき白箱。3種購入。
これが、美味しかった!
アルコールが飲めない私だが、洋酒の香り、味わいがちょうど良い感じ。特に赤箱。洋酒に浸かったフルーツが美味しい。
これは大当たりと言っていいのではないか。
パネトーネってこんなに美味しいんだ~。
思わぬ発見で嬉しくなったセールだった。
それから数週間が過ぎ、昨日スーパーに出かけ、クリアランスセール(最終処分セール)の棚に目をやると、、、
最後の最後の(箱がつぶれているのもある)残りらしい数箱のパネトーネが。
う~ん、もう1つまた買っちゃう?と値札を見ると、、、
5ドルだった。
数週間前に3ドルちょっとで売られていたものが、なぜか値段が上がっている。
割と大雑把な値付け。
これはアメリカだからなのか、いや、日本でも他の国でもこのくらいはありえそうかな??
ちなみに箱の写真が白と茶色のクリームがストライプになっているもの。切ってみたら全然ストライプじゃなかった。
(写真を撮っていなかったので、ウェブからお借りした写真。私のもこの状態でした)
でもアフタークリスマスの自宅用。美味しかったし、見た目はきれいなストライプでなくても全然OK。
今年のアフタークリスマスセール。パネットーネ。幸せな美味しさをありがとう。