トレイルブレイザー(青)patch | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

patch194

本日のpatchは、トレイルブレイザーのpatch、青バージョン。(黒バージョンはコレ


放課後、仲間で組んでいるバンドの練習があるという息子が「Goodwillに行くのでお金くれ~」と言ってきた。

Goodwillとは、不要となり寄付された品々を販売し売り上げがチャリティーに還元されるというスリフトショップ。
なぜいきなりGoodwillに行くのかと尋ねると、明日、バンドのステージがあり、演奏する曲の1曲が「スリフトショップ」という曲なので、メンバーみんなでスリフトショップにいって衣装を調達するのだという。


スリフトショッピングと練習を終えて帰ってきた息子を見て驚いた。
普段の彼からは想像できないいでたちだったからだ。

sft

息子が「衣装」に選んだのは、女性ものの茶色のレザーコートと茶色のドレスシャツ。
これが意外性のオンパレード。
まずレザーという素材、そしてシャツの色としては嫌っていた茶色。更に女性用であること。

「リッチな人を皮肉った曲だからゴージャスな服装を選んだ」というのが、この選択になった理由らしい。
確かに、70年代のちょっと豪華なロックミュージシャンっぽくもなくない。

で、このレザーコート、定価300ドルの札がまだ付いている。それを25ドルで買ったのだそうだ。
茶色のドレスシャツは5ドル。
しめて30ドルで調達のステージ衣装。

なんとなくファンキーなミュージシャンっぽい雰囲気がなくはないけど、でも、それ暑くないか?ステージで着るには・・・

明日のステージを楽しみにしよう。