ボーイスカウト隊「4」patch | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

patch165

本日のpatchは、ボーイスカウトの隊番号肩章「4」のpatch。
先日同じ物を載せているのが現行バージョンで、これはビンテージもの。
現在はボーイスカウトが緑ナンバーを付けることになっているが、6年前まではボーイスカウトは赤ナンバーだった。
その「赤ナンバー」の時代でも、後期は現行のものと同じ「キャンパス地に番号を刺繍」したものだったが、このビンテージものは、番号以外の地も総刺繍。


息子がサックスの先生からCDを頂いた。

czz

早速愛聴しているのだが、まだスマホに移していない。
その上、私の車にはカセットプレイヤーとラジオしか付いていない。
カセット型変換機を使ってスマホや携帯CDプレイヤーなどが使える。
という訳で、頂いたCDとCDウォークマンを車内に持ち込んで聴いている。

cdb5
(こちらはインターロケン・キャンプでの先生のCD)

今時CDプレイヤー使っている人なんて、更にそれを車内で使う人なんて、居ないんじゃないの?
その上、テキサスの暑さでは車内にこれらを置いたままにできず、いちいち持ち出している。
では、持ち運び用に・・・と、専用ミニバッグをさくっと作成。

cdb1

素材は、ジーンズを短パンにカットオフした部分。

cdb3

これの片足の前部か後部を切り取って、折って縫っただけ。

cdb2

「その専用バッグを作っている時間に、CDをスマホにコピーできたのでは?」という疑問には答えよう。
はい、そのとおり!