
本日のpatchは、カブスカウトのアワードポイントpatch。
サックスリード用のウォールポケットを作ってリードを種類ごとに収納した後、一応アルトサックス用ではあるけれど、少々タイプが異なるリードが4本残った。
通常の天然素材で使い捨てタイプでない、シンセティック素材のもの。
4本あるものの、1つは同じ物を2度注文したのでダブって入手したので、買ったパッケージのまま。
(日本メーカーの製品で、アメリカの店で注文したら入庫待ち数ヶ月となってしまい、その間に日本に出張した夫に日本で買ってきて貰って入手したため、後で届いたアメリカ注文のものがダブった形になった。)
という訳で、使っていない未開封のものを除いた3本をまとめておけるスリーブを作成。

(左が表で、右が裏)
メーカーの異なる3本のシンセティック・リード。

それぞれのサイズに合わせて作ったポケットに収納。

柄を会わせてポケットを縫い付けてはみたものの、出来上がると立体になるので、ややピカソ風。

3本が綺麗に収まり、これまた自分では満足。
実際にこれらのリードを使う息子にとっては使い勝手が良いのかどうかなどは、とりあえず考えてなどいない。
スリーブに収まった3本のシンセティック・リード。
昨日のウォールポケットの、残りのフリースペースのポケットへ収納して、終了。