UCLA patch | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

patch16

本日のpatchは、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)のpatch。


年が明けて、息子の携帯には全米の大学からの学校案内メールがどっさり届くようになった。
秋に受けたPSATの情報を元に送られて来ていると思われる。

そうか、今時は学校の勧誘もメールで送付されるんだな。
まあ、紙の資源の無駄使いも減るし効率的かもね。

そう思ったのもつかの間、メールの波が始まった直後、こんどは郵便受けに学校勧誘の封筒が届き始めた。
なんだ、まだトラディショナルな方法も健在なんだ。

ただし、封書で送られてくる内容が「これが君のパスワード。これで当校のサイトに入って詳細を見てね」と、結局は肝心な内容はデジタル化。

そんな学校案内がどっさり送られてくるのを見て、ああ、息子って受験生なんだな~と実感。
本来は受験勉強する姿を見て実感するもののように思うのだが・・・