
本日のPatchは、Lehighバレー・ユースサッカーのpatch。
昨冬の終わりに、シーズン終わりのセールで、何枚か買ったスエットシャツ。

ごくベーシックな、記念プリントスエットのプリント土台によく使われるようなメーカーのもの。
セールで1枚3ドルくらいだったので(2ドルだったかも)、失敗しても悔いはない、洋裁を楽しむ或いは加工を練習する素材として買い込んだのだった。
そのシャツがそのままストック化しているので、1枚、前開きカーデガンに作り変えてみた。

写真を撮った環境で色が違って写っているけれど・・・

このほうが、脱ぎ着がさっとできるので、ウチ着としても便利かと。
問題は、市販されているジッパーが、だいたい22インチか24インチなこと。
今回は24インチを使って、ネックのカットで調整してみた。
市販ジッパーサイズにあわないと、なかなかきれいに仕上がらないのが難点。
まだストックがあるので、次の1枚は、半そでに加工挑戦してみようかと思う。