アドレナリン・ラクロス・サマーリーグ | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-pinny74

本日のピニーは、アドレナリン・ラクロスのサマーRECリーグのピニー。


「香り」というものは、保存する事が難しい。
いや、不可能と言っても良い。
どんな香りも、そっくりそのままの状態で持ち続ける事は、多分不可能。

だからこそ、香りで蘇る思い出と言うものは切ない。

例えば、新しい皮の野球グローブの香りに、ソフトボール部だった中学校の当時の校庭の景色を思い出したりすると、戻れない、過ぎ去った時間が切なくて泣きたくなったりする。

そのうえ、「香り」はネット検索なんていうのもできない。
「ああ、この香り、何だっけ?」などと思っても、文字で検索する等も出来ないし、更に香りを言葉で表すことですら、難しい。

なんてやっかいな「香り」。


とまあ、そんなどうでも良い事をダラダラと思ったりしているきっかけは・・・
サロンパス

昨年あたりからか、サロンパスがドラッグストアの棚に存在をアピールし始めた。
ちゃんと久光製薬の、あの、日本のサロンパス。

今日もTシャツ@TEXAS-slnps

日本のサロンパスである証拠に、同じなんですね、香りが。

で、やっぱり、アメリカでもサロンパスを肩に貼っていると「何か匂いが・・・」と、サロンパスの存在がバレる。

国は変われど、反応は変わらない。
独特で強烈です、サロンパスの香り。

わかっちゃいるけれど、今日は愛用中。
効き目に背に腹はかえられねえ~。


BGM「コンパートメント」松任谷由実
♪すれ違う同じコロンに 振り向いてしまう癖