All-State (パッチバージョン) Pin | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-pin

本日のピニーも「本日のピンズ」に戻って、全テキサス高校生オールスターバンドのピン。
昨日載せたものは、記念の楯やTシャツを扱う業者のもので、こちらは記念ワッペンを扱う業者のもの。

今日もTシャツ@TEXAS-swl


さて、今日は今週末のマラソンのゼッケン交付日。

ゼッケンや参加記念シャツを受け取り、会場内のブースをめぐる。
マラソン当日に携帯するエネルギー・ジェルを調達。

今日もTシャツ@TEXAS-rct
(今回は、カフェインが35mgのこのブランドを使うことにした)

先月走ったハーフマラソンでも同じように思ったのだけれど、大会のスポンサードが減ったように思う。
このゼッケン交付で、以前は宣伝用のサンプルを無料配布していたりしたのが、今年はほとんどない。

出展ブースも、いつも寄っていた店が出ていなかったり。

今回購入したのは、ナイキのショーツ。
半額だったので、2枚購入。

今日もTシャツ@TEXAS-srt

デザインフォームがきれい。
高校生女子にこのショーツが人気なのもわかる気がする。
スポーツ女子がコレをはくと、すらっと足が長く見える。
レース当日は暑くなりそうなので、コレで走ろう。
あ、いいお年のオバさんがはいても、足はすらっと見えないでしょうけれど。


ゼッケンと一緒にいただいた参加記念品は、Tシャツのみ。
以前は、バックパックメッセンジャーバッグと完走Tシャツだったり、参加Tシャツと完走Tシャツだったり、ランニング用ウエストバッグやらリストバンドやらが付いてきたりしたのだけれど。
完走Tシャツも、昨年からなくなってしまったのが残念でならない。

完走Tシャツが無くなってモチベーションが減ったからではないけれど、今年はほとんど準備が出来ていない。

42.195km、今年は辛いレースになりそうだ。