
本日のピニーは、サウススウェル・ラクロス・リーグのピニー、ネイビーブルー・バージョン。
先日Tシャツをリメイク利用して作ったトートバッグの出来に、満足したので、ほぼ同じサイズで、ショルダーバッグにアレンジしたものを作ってみた。

先日のトートバッグは、本が数冊入る程度の、ブックバッグ(ライブラリーバッグ)を意図したもので、今回は、いよいよボーイスカウトの「イーグル・プロジェクト」に着手する息子へ、プロジェクト用のペーパーワークやペンや計算機等をまとめて入れておける専用バッグを作るのが目的。
イーグルプロジェクトは、リーダーに「着手から完成まで1年かかると思っておいて」と言われているので、必要なものをまとめておければいいかと。
デニムで作り始めて、ボーイスカウト活動用なので、最初の予定ではフラップにボーイスカウトのイベントで入手したワッペンを縫い付ける心算だった。
ところが、手持ちのワッペン、どれもどうもしっくり来ない。
いろいろ試して、最もしっくりしたのが、以前に刺繍図案の試し縫いして残っていたもの。

ボーイスカウト用だったはずがジャズ・・・イメージが変わってしまった。
サイズは、A4サイズの用紙がこういう感じ。
4cm程のマチ付き。

中にポケットを付けてみたら、縦長な故、中のポケットがどこにあるか見えない。
中に2段で作ったポケットは、上部だけ残し、下の段は口の部分を縫って閉じる事にした。
何処にあるか見えないポケットにモノを入れるのは難しく、逆に本体に入れる心算のものがポケットに入ってしまうと取り出しにくいので。
ジャズがテーマになってしまったコレとは別に、再度ボーイスカウト用を作ろうかと思うので、その時はポケットを外に作ることにしよう。

このバッグは、自分では満足な出来。
BGM「サイドワインダー」リー・モーガン