スティームボート・スキー銅バッジ | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-pin541

昨日のピンズ。
後ろに写っているのは同じスキー銅バッジでも、VAILでなくスティームボート・スキー場のもの。
ついでなので、本日のピンズは、このスティームボート・スキー銅バッジということで。

ついでというか、本文も昨日の続きというか・・・

ズッキーニもスクァッシュも、正確にはどちらもスクァッシュ。
かぼちゃファミリー。

私が今年撒いた種も、実はどちらも「SQUASH」。

今日もTシャツ@TEXAS-sqtn

その下に小さく書かれた種類説明で、緑の方はズッキーニ、黄色の方はストレート・ネックとしかかかれていない。

同時に種まきしたこれ、実が生ればどちらかわかるのだけれど、成長途中で発育度合いの差が大きくなってきたので、いったいどちらが育っているのか気になるのに、どちらをどう配置したのか、忘れてしまった。
どうでも良いっちゃ、どうでも良い事ながら、記憶力が退化してるよな~という事実が悲しい・・・。

で、今ではわかる。
どちらがどちらか。

今日もTシャツ@TEXAS-zccn

緑のズッキーニと、

今日もTシャツ@TEXAS-sqsh

黄色のスクァッシュ。

で、同じファミリーでもやっぱり葉の形もちょっと違う。

今日もTシャツ@TEXAS-sqh

こちらがズッキーニで、

今日もTシャツ@TEXAS-zch

こちらがスクァッシュ。

ズッキーニのほうがワイルドな感じ。
で、育ち方も、ズッキーニのほうがでかく力強く育っている。

でも育ちが悪いのかと思っていたスクァッシュの方は、全体が大きくならないままでもちゃんと花がいくつも咲いて実が生ってくる。

それぞれ違って、面白い。
なんかちょっと哲学的にしみじみ見つめてしまったりする。


BGM「カモメはカモメ」by中島みゆき
ズッキーニはズッキーニ、スクァッシュはスクァッシュ。
カモメはカモメ。