アクシア・カセットテープ「K」 P | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-pin511

多分珍しいことに、私の車にはCDプレーヤーは付いていない。
あるのはラジオとカセットプレーヤーだけ。
そのラジオですら、ほとんど使ったことが無く、カセットプレーヤーにいたっては、付いていることにすらずっと気がついていなかったくらい、未使用。

渡米してから、人生で初めて運転免許を取った私には、運転しながら音楽等と聴く余裕が無い。
常にドキドキしながら、運転だけに気持ちを集中する。

そんな私の車に、息子からのリクエストに応えて、こんなものを買ってみた。

今日もTシャツ@TEXAS-cssdp

カセットプレーヤーに入れて、携帯やMP3プレーヤーを接続させるアダプター。
このカセットの形が、アナログで不思議な気分。

カセットプレーヤーを使ったことがないので、コレを接続させてもちゃんとプレーヤー本体が作動するものか不安ではあったけれど、試してみることにした。

アダプターを挿入して、携帯につなぎ、曲を再生。
以前にも書いたが、私の携帯のMP3、日本語が表示できないので、アルバムや曲タイトルやアーチスト名がわからない。
ロシアン・ルーレットで適当に再生してみると・・・

お~!車のスピーカーから流れる、吉田拓郎の「準ちゃん」。
カセットプレーヤー、ちゃんと作動した。
なんだか感動。

これでオシャレに曲を聴きながらテキサスの空の下をドライブじゃん。
そう思って、嵐アルバムを流しながら運転してみた。

う~ん、嵐とテキサスのドライブは、ちょっと・・・合わないかも。
嵐、エクセサイズの共には重宝しているんだけどなあ~。

本日のピンズは、富士フィルムのカセットテープアクシア「K」のピン。


BGM「C-46」チャゲ&飛鳥
♪箱から取り出したとき あのカセットがあった