オースティン市 Pin | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

<PCが壊れてアップできませんでしたが、このブログは日記のような覚書でもあるので、以下は過去日記として5月7日にアップ。>

今日もTシャツ@TEXAS-pin494

息子のラクロスシーズン、リーグ戦最終戦になってしまった。

今日もTシャツ@TEXAS-as1

最終戦はアウェイで、伝統的ライバル校という位置づけになっているオースティン高校との試合。

息子たちの試合前には、D1(1軍)チームの試合があり、こちらもリーグ最終戦。
D1チームは息子たちの高校が勝ち、ディストリクト優勝。
トロフィーを掲げて感無量の選手たち。
息子の高校ラクロス、23年前にディストリクト優勝して以降、ずっとトロフィーを手にできなかった。
23年ぶりの優勝。今年は良いシーズンだった。

D1試合のあとに開始の息子たちJVチームの試合。
こちらも勝利し、息子たちチームもディストリクトは負けなしの全勝でシーズンを終えた。
(学校を代表する1軍ではないので、JVは全勝してもトロフィーなどはない。)

テキサス州でトップクラスのダラスやヒューストン地区のチームとの対戦では敗戦もあったものの、オースティン地区では負けなしの本当に良いチームだった。

今日もTシャツ@TEXAS-dstr

試合は勝ったし、良いシーズンだったけれど、終わってしまうのが淋しい。
あと残るのは、週末のトーナメントのみ。
試合数はユース時代より増えたけれど、短かったなあ~。
子供たちが一生懸命ボールを追う姿、観戦するのは楽しかったんだけどなあ~。

ちょっぴり切ない、シーズン最終戦の終わり。

本日のピンズは、オーステイン市のピン。