マクドナルド・雪の野球大会 P | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-pin436

暑い・・・

既に30度を超える真夏日なオースティン。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-49lx1

そんな暑さの中、息子のラクロス<春>シーズンの第5戦。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-49lx2

本来、シーズン用の正式ユニフォームは赤の半そでなのだけれど、厚さ対策か、今日からは秋遠征で配布され現在は練習用となっている袖なしピニーを使う事になった。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-49lx3

試合用ユニフォームしか持っていかなかった息子は、ゴールキーパーから借りて着用。
ルールでは、選手は同じユニフォームの着用が義務付けられているが、ゴールキーパーだけは異なるものを着て良いのだそうだ。
サッカーと同じという事ね。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-49lx5

ということで、今日の息子の背番号は12。
秋のチームが別だった選手が春チームでは混ざり合っているため、フィールド上には12番が二人。
本来の息子のピニーである2番を着ても、2番が二人になるのだけれどもね。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-49lx9

前回の試合での動きに不満足だったコーチは、特別に練習を召集した。
今日の対戦相手も勝てる勝算は高いが、そういって気を抜くのが危ない。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-49lx8

心して戦え~と念じて観客席から見守る。

試合が始まって、すぐに息子チームのゴールがあれよあれよで決まる。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-49lx7

スコアボードが掲示されないので、前半ですでに「いったい今何点?」とゴール数を追いかけられなくなった私。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-49lx4

息子もいつもより良い動きを見せているように思う。


今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-49lx6
終わってみれば、13対1で圧勝。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-49lx10

これで5試合5勝。

現在リーグでは、息子チームともう1チームが負けなしの全勝。
勝ちが同率の場合、順位はどうやら失点数で決まるらしく、息子チームの方が4ゴール失点が多いので2位につけている。
今日の試合も、できれば相手を0点で抑えたかったところ。
息子を含め、ディフェンス陣、ガンバっ!

本日のピンズは、夏の暑さの中での試合とは逆な「雪の中での野球大会」の、マクドナルド・スポンサードのピン。
これは、自由が丘の小さな輸入雑貨店で購入したもの。