Globe(Love Again) PIN | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-pin428

本日のピンズは、今日3月31日の日付の入った「カレンダー・シリーズ」で、globeの「LOVE AGAIN」のピン。

<BGM「ラブ・アゲイン」Globe>

ガレージセールで不用品を処分しようと思っているのだが、準備が一向にはかどらない。
はかどらないと言うより、始められないと言ったほうが正しい。

息子は、何年か前にクリスマスだか誕生日だかのプレゼントだったキーボードを処分したいらしい。
処分後には、MIDIが欲しいと言っていて、コルグのサイトを夢見がちに眺めている。
「夏休みはずっと部屋にこもって作曲しても良い?」と言うのだが、本当にそれだけ没頭する情熱があるなら、まあコルグを買っても良いかなとは思う。
ただし、多分それほどの情熱はない。

息子、MIDIが欲しいと言い出す前は、バリトン・サックスをねだっていた。
「バリ・サックスが家にあれば、1日24時間、1週間7日間、練習するんだけどなあ。」と言っていたのだけれど、春休みに学校のバリ・サックスを先生に頼んで貸し出しさせてもらったら、やっぱりそんなには練習しなかった。
ほらね。

MIDIにしても、同じ結果になるのが目に見えている。

そういえば、この前のクリスマス・プレゼントだったDJターン・テーブルは・・・

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-djtc

「5日ほどで壊れて使えなくなって、そのままになっている」と。

う~ん、やっぱりコルグは「猫に小判」になるのではないか?

小室哲也さんみたいに、バリ作曲できるはずもないしねえ。