映画「ポリス・アカデミー2」 K | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-k41

欲しいものがあったので手芸用品店に出かけた。
以前はその店にあったと思ったのだけれど、目当てのものは店頭にない。
せっかく来たのにな~と残念な気持ちで店を出て車を走らせていると、対向車線をパトカーが1台の車を追いかけて行くのにすれ違った。

その直後、またパトカーが1台すれ違っていったな~と思ったら、Uターンして電気を点滅させながら後ろにつかれた。
え~、マジですか~。

「こんにちは。停車させたのは、運転されている車の登録が切れているので・・・」
確かに、車のフロントガラスに張られている車検登録は期限切れ。
これは本当に切れていたので、弁解の余地も無い。

免許証と車両保険証の提示を求められて「しまった。確か保険証の新しいものを差し替えしてなかった」と思いつつ、ダッシュボードの書類の束を探す。

入っていた保険証は、「有効期限2011年4月まで」となっていた。
それを見つつ「すいません。期限が切れたのしか持っていません」と答えた私。
免許証で記録照会をしたあと、車検切れと保険なしの2項目でチケットを切られた。

買い求めたかったものが店になかっただけでもガッカリだったのに、交通違反チケット貰って帰ることになるとは・・・
ガックリしながら帰宅して、夫にチケット切られた話をしていて気がついた。

あれ?
保険の有効期限2011年4月って・・・まだ切れてないじゃん!
証書を差し替えてないと思った先入観で、2011年は昨年だったと勘違いしたのだ。

勘違いしなければ、保険なしのチケットは無かったし、もしかしたら車検切れもオマケしてもらえてたかも。
自分のバカな勘違いに、これまた、ガックリ。

まあ、指定期限内に、裁判所に、チケットを貰った時に有効な保険を持っていた証明を持っていけば無罪放免になるようだし、車検の方も、登録を済ませてその証明を持っていけば罰金は20ドルで済むのだけれど。

やれやれ。
2011年、始まって3ヶ月目。
もう終わった気になってたわ。

本日のピンズは、缶バッジで、映画「ポリス・アカデミー2」の缶バッジ。


BGM「黒いカバン」by泉谷しげる