
本日のピンズは、今日10月2日の日付の入った「カレンダー・シリーズ」で、2004年10月2日、テキサス大学対ベイロー大学のアメリカンフットボール試合のピンズ。
アメフトというスポーツ、テキサスやアメリカでは一番人気のスポーツと言って良いかもしれない。
人気のスポーツなので、参加人口ももちろん多い。
子供たちは小さい頃からフラッグ・フットボールなどでボールを追い始める。
今日も、息子のラクロス練習の送迎に行ったら、グランドはフラッグ・フットボールの子供たちで埋め尽くされていた。

オースティンも秋っぽい気候になってきてスポーツ日和。
グランドを駆け回る子供たちのにぎやかさがうれしい。

そんな子供たちを指導するコーチたち。
子供たちがスポーツに参加して得られるのは、スポーツのスキルだけではない。
コーチの指導に従っていくことで、大人とのコミュニケーション力、チームワークのあり方など、知らず知らずにいろいろなことを学んでいく。

アメフトのコーチたちの指導に目を輝かす子供たちの姿を見ながら、そんなことを思う。

秋の青空の下、ボールを追って駆け回る子供たちとコーチたち。
なんだか見ているだけで嬉しい楽しい気分になる。
BGM「恋のアメリカンフットボール」byフィンガー5