
ただいま夫の両親が我が家に滞在中。
映画でも観に行くか~ということになり、両親、私ら、息子の世代で楽しめそうな映画を探した。
以前は、こういう時には息子が選択基準になりアニメなどお子様映画をみんなで観る事になったのだけど、息子もおこさま映画は卒業、かといって大人向けが何でもOKというわけでもない。
近くの映画館で上映中の中から、エログロがなさそうなロマンス・コメディー、今日から上映という初日な「KILLERS」を選んでみた。
選択は間違っていなかったと思う。
義両親もシンプルなコメディでしばし脱日常で軽く観られるので良かったようだし、息子も銃の撃ち合いなどのアクションシーンが満載で退屈ではなかったようだし、私はといえば、主演女優キャサリン・ハイグルの魅力を充分に堪能できて満足。
キャサリン・ハイグルは、TVドラマ「グレイズ・アナトミー」でイジーを演じている女優。
イジー役でも、一人でブツブツ言うようなせりふを話す時に独特のかわいいさだなあと気になる存在なのだけど、この「キラーズ」でも、大げさにスラップスティクな笑いをさそうのでなく、キュートな面白さで微笑ませてくれ、彼女の魅力で最初から最後まで楽しめた。
すごくお勧めというほどの大作でもないけれど、不景気だの何だのというヤレヤレな世界をしばし忘れて楽しめる軽くてちょうど良い映画。今日の我が家のような3世代みんなが楽しめるというのには最適だった。
本日のピンズは、ハリウッドの映画撮影カチンコのピン。