星条旗&イーグル PIN | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-pin51

息子の夏のラクロスは壁打ち練習会も今日から始まる。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-1wll1

シーズン中は壁打ち練習がなかったので、久しぶりの壁打ち。
学校のアスレティックで筋トレが続いていた効果があったようで、片手で壁打ちするのが楽になっていて驚いたという。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-1wll2

特に利き腕でない左腕の筋肉が成長したのを認識できたらしい。
「継続は力」なのだ。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-1wll5

それにしても暑い。
今日のオースティンは、体感温度が40℃を超えるという灼熱の真夏。
そんな暑さの中でも練習するのだ、テキサスのスポーツ小僧達。
送り迎えしているだけでも、暑い壁打ち練習の季節がまた始まったな~と季節感を感じる。

午後は、近所の双子の高校生がボーイスカウトの最高ランク「イーグルスカウト」に正式に認定される式典に出かける。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-egl1

彼らは息子とは別の隊なのだけど、夫がイーグル昇進面接官を引き受けたり、息子がプロジェクトを手伝ったりしたこともあり、夫が式典でのスピーチ、息子が国旗掲揚の役目を依頼されたので式典参加。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-eg2

同様の式典には前にも出席しているので、特に目新しいこともない。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-egl3

夫も息子も恙無くお役目を果たし終える。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-egl4

式典終了後のレセプションで聞いた、高校の卒業式の話。
先日も触れたが、ウチの地元の高校はテキサス大学で卒業式が行われる。
その卒業式が終わったら・・・
卒業生達はスクールバスに乗り、高校まで戻ってくる。
そして、高校内でロック・イン・パーティー
この「LOCK IN」パーティーというのは、アメリカの高校ではありがちな卒業等でのパーティらしい。

この「LOCK IN」パーティー、朝の5時までで、途中で帰れないのだそうだ。
なぜかというと、卒業式が終わってハメをはずした卒業生が飲酒運転など、事故を起こさないために、高校内で朝までパーティーさせて飲酒や危ない運転をさせないように阻止するのが目的。
学校でのパーティーには、ボランティアの親がいて、いきすぎた騒ぎは起こせないわけ。
そういえば、TVドラマ「THE O.C.」でも出てきたわ、この「ロック・イン」。

卒業の日、卒業生全員で朝まで高校内で一緒にパーティーなのは、親の監視下とはいえ、最後に良い思い出になりそう。
私の高校の卒業式、式が終わって解散で淋しかったもんな~。

イーグル・スカウト式典に戻り、本日のピンズは、イーグルが飛ぶ星条旗のピン。


BGM「Fly like an Eagle」スティーブ・ミラー・バンド