ブームタウン・ラッツの「哀愁のマンデー」
実話に基づく歌で、学校で乱射事件を起こした少女が理由を聞かれ「月曜日は嫌い」と答えたとか。
「月曜日は嫌い」と言えば思い出すのが、レベッカの「MOON」。
こちらは、少女が「月曜日は嫌い」と心の全てを閉ざしてしまうんですねえ~。
月曜日が嫌い、で少女が起こす日米比較・・・とは言ってしまえないけど。
月曜日に関する曲といえば他にもいろいろあるんでしょうけど、私がまず思い浮かべちゃうのがこれって事は、私も月曜日は苦手だったりするのでしょうか?
まあ、どちらも好きなアルバムに入っていて良く聴いたからでしょうね。

って・・・古いなあ~79年と87年か。
80年に行ったブームタウン・ラッツのコンサート。

若い元気なバンドでした。
ボーカルのボブ・ゲルドフがノーベル賞・・なんて事になるなんて誰も思ってもいなかった頃、ね。