
昨日、新しいTシャツを3枚GETしたと書いたけど、今日更に3枚増えた。
本日のTシャツは、その中の1枚、アディダスの赤いRUNNINGTシャツ。
これはアディダスのシューズを買った景品としていただいた。
普通、マラソン本番で新しい靴を使うのはNG。
慣れていない靴で長距離走ると、思いもしなかった支障が出かねないからだ。
私も、今回のマラソン用に靴を買うつもりはなかった。
が、すでにソールが擦り切れてなくなっている部分があるのを発見。

ありゃ~ここまできていたら寿命終わってるよ~。
これで42km走り続けたら足にダメージくるな。
で、急遽シューズを見に出かける。
外反母趾なので、アッパーの柔らかいモデルを手にとって見るのだけど、色がやけにフェミニンだったり、暑苦しい色合いだったり・・・コレというものがない。
最終的に、アディダスの柔らかく軽量なモデルをためし履きしてみる。
しかし、見た目に反して、外反母趾部分が補強部分にぶち当たるのでボツ。
「それなら!」と店の方が出してきてくれたのが、外反母趾対策でデザインされたモデル。
試してみると、履き心地がいい。
コレが良いや~と思ったら、私のサイズは在庫なし。
結局、気に入ったのとは違うけれど、サイズ在庫がある、外反母趾対策アリのモデルを購入することにした。

見た目、外反母趾に優しいように見えなかったのだけど・・・

ココの部分が「外反母趾ポケット」なのだそう。
そういわれれば確かにここだけ別素材になっている。
と言うわけで、ニューバランスやブルックスやミズノなどが最初の候補だったのだけど、思いがけずアディダスに決定。2割引セールのうえ、Tシャツをオマケにいただいた。
新しい鳴らしていない靴でいきなりフルマラソンというのも無謀だけど、それより昨日足の小指に血豆を作ってしまい、何を履いても痛いと言うほうがマズい。
一晩で治す方法ないかなあ。
・・・と、私がシューズを求めてさまよう今日、息子と夫はボーイスカウトのキャンプへ。

送られてきた写メ。

こりゃ、はてしなく砂漠みたいな風景だな。
42km走るのも、荷物かついで歩くのも、己の気持ちとの戦いかも、ね。
ああ、そうだった!
私が足に血豆を作った理由は、息子がキャンプで料理に使う「調理済み乾燥レンティル豆」を求めて何件も店を歩き回ったからだった。
豆を求めて豆作る、なんてシャレにもならないわ。