
夫と息子は平気でよくやるのだけど、私は好きでない事。
「複数の本を同時に読む事」
小説は読み始めたら最後まで読んで、それから次の本を読み始めたい。
一冊読み始めて、読みきっていないのに別の本を読み始めるのは避けたい。
読書ではないけれど、同様に「同時進行でどれも中途半端なのをスッキリしたい」と思っているのが、息子のボーイスカウト。
ボーイスカウトは、必須項目を習得すると「スカウト」「テンダーフット」「セカンド」「ファースト」「スター」「ライフ」「イーグル」と、ランクが上がっていく。
息子、現在「スカウト」。
今月ようやく「テンダーフット」に上がる最後の面接を受ける予定。
その「テンダーフット 」と「セカンド 」「ファースト 」の必須項目の多くが、昨年の夏のキャンプで既に習得済みだったのだ。
だが、同時進行でどれもあと少し項目が残る「虫食い状態」のままだった。
いい加減、下のランクの残りの必須項目からつぶしていって埋めて欲しい・・・と1年以上モヤモヤしていた。

今回、ようやく「テンダーフット」終了の予定で少しは、ホッ。
やろうと思えば、「セカンド」と「ファースト」も、さっさと終了できちゃいそうなのだけど・・・

進まない理由のひとつが、項目が単独で行えず「隊のキャンプで**を行う」などというものが含まれるからだ。
キャンプで行うチャンスがないと、そういう項目が終了できない。
なんとかしてよ~と思っていた。
さて、今日は隊のミーティング。
ミーティングはまず、今週末のキャンプで行う野外スキルの説明から始まった。
その説明が始まってすぐに気がついた。
「今週末のキャンプ、息子が必要な「セカンド」のキャンプ項目を網羅している」と。
多分、今月「テンダーフット」を終了したあと、すぐに「セカンド」の虫食い項目を満たせるように、隊のリーダーが設定してくれたのだと思われる。
ちゃんと考えてもらってる~ありがたいじゃない~と感激したのだけど・・・
残念なことに、その「息子のために活動内容がアレンジされた」と思しき今週のキャンプには、息子は参加できないのだ。
せっかくの機会を逃さねばならないのは、悔しい。
早く、同時進行で虫食い状態の必須項目をひとつひとつ埋めて、「ファースト」までの各ランクを終了していって欲しいものだ。
(ちなみに、「ファースト」のあとの「スター 」以降は、「隊で何らかのリーダー・ポジションに最低6ヶ月従事すること」などといった長期かかる項目が主になっていくので、「ファースト」までのようにはいかない。)
本日のTシャツは、キャンプや野外活動イメージで選んでみた、ニューメキシコ州の「アルバカーキー 」のお土産Tシャツ。