グラフィック・ソフト CANVAS T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-o61

オースティンの11月第1日曜日、恒例の乳ガン撲滅5kmラン「Race for the Cure 」の日。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-rfc2

今年から会場が変わって、「ティファニー」や「ヴィトン」も入っているショッピング・モール「The Domain 」での開催となった。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-rfc1

この大会、オースティンで最も参加者の多いランニング・イベントだと思うけど、参加人数が多いがために、毎年駐車場所が大変だった。
今回のショッピング・センターは、駐車場も問題ないし、街の中心部の道路を通行止めにする必要もない。

場所が変わったほかは、恒例でまあ特に変化はない

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-rfc3

新しいカメラを先日買ったのだけど、このランニング・イベントには古い初代カメラを持っていった。

そして、その後の息子のラクロス練習に新しいカメラを持って行ってみる。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-cmrt1

前機種に比べて、ズームの倍率があがったのだけど、ズームとシャッター・スピードを中心に選んだら、どうも「バカチョン」ほどシンプルではないようで、ちゃんと調節しないホワイトすぎたり・・・

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-cmrt5

画質もアップしたはずが、これまた調節しないといまいち・・・

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-cmrt2

動きに強い機種を選んだつもりなのだけど・・・

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-cmrt3

う~ん、説明書ちゃんと読まないとやっぱりダメか。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-cmrt4

一眼レフを買ったわけではない ので、プロのような質は期待はできないけど、私の前のカメラよりは良いはずなので、ちゃんと説明読めば、画質は向上するはずなのだけど。

英文の説明書読むのは面倒だけど、使いこなせないと話しにならないので、まあ、がんばりましょう。

本日のTシャツは、写真編集なども出来るPCグラフィックソフト「キャンバス 」のシャツ。
これは昔の同僚SさんからいただいたTシャツ。