
本日のTシャツは、09年の「シリコン・ラボ・リレー」Tシャツ。
背中に大きく「私の方が速いぜ!」とプリントされている。
確かに、レースでコレを着て走っているとすると、この背中の文字を見ているランナーは後ろにいるわけで「私の方が速い」になる。
でも挑発的~。
こんな背中を追い越すとき「やったぜ~」と思われそう。
と思わない?
しかし、「ミソ」なのは、その下に小さめの書かれた黒い文字の一行。
「でも、コレが読めているって事は背後に迫っているって訳ね・・」と。
この一行を読めば、ふふふと和めるジョークになっているのだ。
さて、息子の現在の「夢」は、この「I'M FASTER THAN YOU.」である。
息子の中学には、陸上公式戦で出された記録で「学校記録」が掲示されているらしい。
この「100m学内最速記録」を更新するのが息子の夢。
ネットで練習プログラムを探し、陸上シーズンが始まるまでにこのプログラムを個人で行うことに決めた。
そして、今日がその第1日目。

放課後、学校の陸上トラックにでかけ練習開始。
実際息子に学内記録を出せるのかは、かなり疑問ではあるけれど、夢を見て目標にし、計画を立てて努力しようとしているのは嬉しい。

応援はしつつ、達成しなかったときにどう励ますのが良いのか、親としては既にそちらを考え中なのだけどね。
「ねえ、僕、学校記録つくれるかなあ~?」
「まあ、不可能ではないんじゃない。可能性はなくはないけど、でも簡単じゃないよ。」
「うん、簡単じゃないのはわかってる」
そういいながら<そうかあ~可能かあ~>と夢見る表情の息子。
まあ、がんばってね~。