
この週末は、オースティンで毎年恒例の3日間連続野外音楽フェスティバル「オースティン・シティ・リミット・フェスティバル 」開催日。
3日間のチケットは早々と売り切れ、何万人もの観客がやってくるお祭りなのだけど、のんびり野外フェスというには、オースティン、暑すぎだったり、乾きすぎで砂埃がすご過ぎたり、あまり快適な環境とはいえないことが多かったりする。
今年はというと、予報からすでに「100%の降雨確率」。
で、やっぱり雨。
その結果が・・・

(写真は「オースティン・ステイツマン」からお借りしています)
地面がドロドロで、え~い!とばかりにこんな人たちも出没したそうな。
こういう風景、69年の「ウッドストック 」を彷彿とさせる。
開放的な気持ちになってフェスを満喫してしまうのは悪くないけど、この人たち、この後どうやって家またはホテルに帰ったのだろう?
と、考えてしまうとことが私も年とったなあ~と実感する瞬間だったりする。
それにしてもこの会場、1年ほど閉鎖して芝をメンテナンスし、2ヶ月前に再開 したばかりの所。
で、この後2週間ほどまた閉鎖して芝のメンテナンスを行うのだそうだ。
大イベントの日に雨だったのは仕方ないけど(雨でなくてもイベント後の清掃閉鎖は予定されていたらしいけど)、芝って手間隙とお金がかかるよなあ~、ほんと。
本日のTシャツは、ドロドロイメージに色合いがウチワでもっとも近いでしょうで、オールド・ネイビー 社の「ブルックリン」シャツ。
ちなみに、今年の「オースティン・シティ・リミット・フェスティバル」のおおとりは、パールジャム 。