
昨日は、アポロ11号で人類が始めて月面に降り立った日からちょうど40周年という日だった。
人類初の月面着陸のリアルタイムの思い出は無いけれど、アポロといえば、アポロ・キャップという帽子が流行った。
野球帽にアポロ記念の刺繍が入り、ヒサシの部分にも月桂樹の葉が刺繍されている、結構派手な帽子。
派手すぎで好きではないなあ~と思いつつ、私も持っていた。
ユーミンや吉田拓郎がかぶっていたからマネしたかったのだ。

そのアポロ・キャップも、現在は手元にない。
もともと帽子自体を気に入っていたわけじゃなかったし、地味な私には似合わない帽子だった。
♪僕らが生まれてくる ずっとずっと前にはもう
♪アポロ11号は 月に行ったっていうのに
なんていう歌もあるけれど、確かに40年、ずっとずっと前。
ずっとずっと前にミーハーな理由で持っていたアポロ・キャップも遠い思い出。
京都の三条商店街の、書店の隣にある小さな洋品店で買ったものだった。
脳裏で、遠い思い出の京都の商店街を思い浮かべつつ・・
本日のTシャツは、ランニング・クラブの、満月の日にだけ集まって走る「ライジング・ムーン・ハッシュ」のTシャツ。