
今日は、夫の両親の結婚50周年記念日。
・・という事実を知ったのは先週、義両親の友人からの電話。
「来週、50週年を祝ってサプライズ・パーティーを企画中なのだけど、サプライズで来れないかしら?」
義両親の家、つまり夫の実家はニューヨーク州。
そして「サプライズ・パーティー」の日、偶然夫はマンハッタンに出張中。
という事で、私と息子は急にテキサスから駆けつけるのは無理だったけど、夫は両親には内緒でパーティーに駆けつけることに。
企画をしているのは、ご近所に住む友人たち。
みんな同じような「結婚して50年」というような年齢の方たち。
だけど、やたらノリが良い。
夫が来るとわかると、次にかかってきた電話が、
「2人の思い出を再現しようとしてるのだけど、あなた(夫)には女装して欲しいのだけど、サイズは何で用意すればいいかしら?」
「女装」の思い出・・というのは、10年ほど前、義母が女性のみのパーティーに参加するのをうらやましがった義夫が、それなら女性になって参加してやる~と、ジョークで女装で出かけた事があるから。
仲間内のパーティーなので、かなりウケたらしい。
サプライズ・パーティーにやってきた義両親が、更に「あの時の」義父と同じ女装をした、テキサスにいるはずの息子がいる、というトリプル・サプライズの企画。
友人たちのノリのよさにのった夫。
まんざらでもない様子だった。
そして、先ほど、パーティーでの女装夫をはさんだ義両親の写真がメールされてきた。
あ、イケてるかも。
お見せしたいけど、やっぱりやめておこう。
現地時間10時半にかかってきた電話の向こうでは、大勢の楽しそうな声がにぎやかに飛び交っていた。
結婚50年、おめでとうございます!
本日のTシャツは、結婚50年の金婚式 、ゴールデン・アニバーサリーを祝して、金色のプリントのMGM (メトロ・ゴールデン・メイヤー)スタジオのTシャツ。
お祝いを夫に持たせようとして、何が良いか悩んだ。
「金」婚式なので、金製品が一番良いのだけど・・・
悩んで結局、スワロフスキーのクリスタル で、愛を象徴するハートの形のクリスタルか、ハートを持っているクマ等が良いのではないかと、店に見に行って見た。
店頭にペアのクマがあり、50年一緒の記念なのだから、これが象徴的で良いかも!と、ペアクマ・クリスタルに決定。

クリスマス・プレゼントなどは、どうも実用的なものを贈るようになるので、こういう物が記念ギフトには良いかなと。
クリスタルの輝きもプチ・豪華だし、なかなか良い選択だったと自己満足しているのだけど、どうよ?