
知らなかった・・・。
日本でプロのバスケットボール・リーグができていた事。
そして大分のプロ・チーム のオーナーの一人がオースティンのアメリカ人だとは。
その方はVINCE RAWLさん。
そしてRAWL氏は今回、大分の中学生バスケチーム(日本で優勝した男子と女子の各1チーム)をオースティンに招いて、オースティンのチームとの試合 を行ったのだそうだ。

地元新聞に日本の中学生がバスケ試合している写真が載っていて、なんだか驚いた。
だって、なぜにオースティンのアメリカ人が日本のバスケ・チームのオーナーになろうと思ったのか、意外な話ではない?
って、あ~意外でしたな話なだけで、とくにオチがない話題なのだけど・・・。
ちなみに、オースティンと大分市は姉妹都市である。関係ない、か。
本日のTシャツは、バスケでいきたいところではあるが、サッカーで。
これは、息子が人生で最初に手にしたスポーツ・ユニフォーム。
1年生の時のサッカー・ユニフォームなのだけど、当時ブカブカなサイズを支給されたので、今でもまだ着られたりする。。。