TYLER'S スポーツ店T〔黄ー青) | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-m4

出かけた帰り道、スーパーに寄ってふと並びのスポーツ店の方を見たら、ショップオリジナル・ロゴTシャツがセールで5ドル!が店の前に並んでいた。

つい見に行き、ついでにラクロスのネット張替えキットがあれば買おうかなと店内に入ってみた。
が、ラクロス張替えキットどころか、ラクロス用品がほとんど並んでいない。
ありゃ~、ラクロス売り場を縮小したかな、と思ったら目に入ったのが、
「ボールとスパイク靴以外のラクロス商品、75%オフ・セール」の張り紙。

あやや!縮小どころか撤退?
残念だが、ラクロス関連品が75%引きなんていうのはほとんどお目にかかれないので、何かないか見てみる。

店頭に残っているのは、肩や腕のプロテクター類とグローブのみ。
あったらうれしいシャフトやヘッド、スティック、ネット張替えキットなどは既にまったくない。

プロテクターも、今使っているものはまだ新しい買ったばかりといえるもの。今年と来年はそれでいけると思う。
というわけで、息子が8年生になった頃に買い替えを想定して物色。
悩んだが、本人に聞いてからにしようといったん帰宅。

息子に「8年生以降もラクロスを続けていると思うか?」「今のうちに買っておいてどうか?」を確認。
「ラクロスは続けてるよ、絶対。」「でも、2年たったら新しい技術でもっと良い製品が出てるだろうから、買い置きは無駄かも。」
一理ある。がとにかく何があるかだけでも見に来てよ、と息子を連れて再度店に。

息子、どれも「おお!」でもなく「コレは動きにくい」「コレは防護がいまいち」などと言いながら・・

今日もTシャツ@TEXAS-laxequ

結局↑これらを購入することにした。
なんせ75%オフ。
113ドルのショルダー・プロテクター(白いの)が28ドル。
50ドルのアーム・ガード(青いのと、左上の黒)がそれぞれ12ドル50セント。
100ドルのグローブ(赤いの)が25ドル。

ショルダー・プロテクターだけは、将来用でなく、現在のサイズのものを買うことになった。
というのも、この白いの、プロテクト部分が透明で珍しいデザインで、かっこいい。
現在使っているのは70ドルぐらいで買ったばかりだけど・・・28ドルでこのかっこいいのを買う誘惑に、どちらかというと私が負けた。

店では「別に買わなくてもいいよ~」な雰囲気だった息子も、特にショルダー・プロテクターがうれしいようで、「写真撮って」と頼んできた。
それが・・

今日もTシャツ@TEXAS-laxequold

↑現在使用中のプロテクターを装着した図。

今日もTシャツ@TEXAS-laxequnew

↑今日買ったプロテクターを装着した図。
(アーム・ガードに重なってしまうので、ショルダー・プロテクターに付属の上腕部のパッドは外して着用中。)

さて、お得だからと買った用具。将来ちゃんと使ってもらえて「得したわ~」になるか「結局使わなかったから無駄使いだったわ~」になるか、どうなりますやら。

とにかく、息子も「これがこんな値段で買えるとは!」と、実際に75%オフでいくらになったかを見て感激。
2人して、バーゲン興奮状態がしばし続いた今日なのであった。

本日のTシャツは、こういうTシャツが5ドルで並んでいたのが、ひっそり行われていたラクロス・セールを知るきっかけでした、の、スポーツ店「TYLER'S」のショップ・ロゴTシャツ。
色違いは今まで何度か登場しているが、コレは息子のもののうちの一枚。

店の方に聞いてみたが、やはりラクロス用品は撤退するそう。「かなり仕入れた時期があって、倉庫に残っていましてね、それを売り切りセールしてるんです。激安セールとはいっても品は良いものなんですよ~。もうかなり高校生選手たちがかなりセールで買っていきましたけどね。」と言われた。
この店が、ラクロス用品を撤退することは、淋しい。