
息子のラクロス。
今シーズン3連敗後、4戦目の対戦相手は同じく3連敗中のチーム。ゴール数などの計算で息子のチームが現在このチームの上に位置しているが、負ければ最下位転落の「ボトム2対戦」。

相手チームのフィールドでのアウェイ戦。
ここのフィールド、本当に広々。

試合は初の大勝利。リーグ下から3番目にあがった。ほっ。
(息子チームのゴールシーン集。数があわないので、スコアでなかったものが2個含まれてるはずだけど)
点差が開いたせいか、息子が頼んだのか、それとも息子が新しいミッドフィルダー/アタッカー用のシャフト を買ったのでコーチが試用の機会をくださったのか、とにかくディフェンスの息子、今シーズン初のミッドフィルダーでもプレーした。

その「新しいMF/ATTACKシャフト」は、誕生日のプレゼントに、それも誕生日前に欲しいとねだられたもの。
誕生日のプレゼント、今の息子が欲しいものはゲームソフトだったりするので、それならスポーツ用品の方が良いよなというのと、息子の誕生日はラクロスシーズン終了後に来るので、誕生日を待つと時期を逸するのとで、早めの誕生日ギフトを承諾した。
今回買ったのは、シャフトという持ち手の棒の部分のみ。
チタンの最新モデルを希望していたが店になく、店で進められたカーボンかクリプトなんとかというモデルとで悩む。と思ったら、最終的に選んだのは別のモデル。

↑こんな柄の付いたモデル 。確かに軽くて手触りか良いけど、デザインで選んだ?
ボールを受けるヘッドと呼ばれる部分も買い替えしたがっていたが、今のは昨夏カリフォルニア遠征 先から「ヘッド 買っていい~?」と電話してきて、旅の記念もかねて買うのを承諾したもので、まだそんなに使い古していないので、買い替えは却下。
その代わりというか、息子が自分でネットを張ったのが不満足だというので、店で張替えサービスを頼んだ。(張替えは新しいネットキット 含で35ドル)

新しいシャフト、張り替えたネット、自作したエンドキャップ(これについては後日別途書きます)出来上がった新仕様のスティック 。
早速お試し。

ネットが左にずれる・・と張替えに不服をもらしているのは、「やっぱりヘッドも買い替えないと」という伏線作戦か?
(更に今、同じモデルのディフェンス・シャフト (アタック用より長い)も欲しいとねだられている。。)
ところで、息子が「これ早めの誕生日で買って貰った」とチームメイト達に言ったところ、「誕生日はいつ?」という話になったそうだ。
息子よりガタイが大きく、体力もあって精神的にもしっかりしてる子が「自分より1ヶ月以上若かった」と驚いたりしたという息子。もっと驚いたのは、誕生日が年も含めてまったく同じという子が2人もいることがわかった事。
すごい~奇遇。
(ま、厳密には息子は日本で生まれているので、息子が生まれた日、時差でアメリカはまだ前日の日付だったから時間的には1日以上離れて生まれていたんだけどね。せっかく奇遇に騒いでるとこでそんなことはわざわざ言及しなくてもいいので言わなかったけど。)
私自身は、年も含めて同じ誕生日の方と出会ったのは、たった一人だけ。
私がバイト先を辞める際に後任のような形で来られた方が、まったく同じ誕生日だった。
一日に何人もの子供が生まれる中で、たった一人しかコレまでに人生が交差しなかったことを考えると、同じ日に生まれても「同じ星の元に生まれた」宿命なんていうのは、誕生日にはなさそうだな。
本日のTシャツは、オーステインの地元スポーツショップ「TYLER’S 」のロゴTシャツ。既掲載の2枚と色違いモノ。