GEEK SQUAD (黒)T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-704

先日書いた、ダイニングルーム壁ペイント・プロジェクト の経過報告。
(つまり、まだ「完成」してない)

壁の色を塗り替えた理由が、「もっと暖かい、明るい色にしたい」だったので、イメージはトスカーナなテラコッタ色 、つまりオレンジと茶色と黄色の微妙な中間色。

DIY店で貰ってきたペンキの色見本 を壁に貼り付けてイメージしてみる。
窓の外の景色の色とのバランス具合もチェック。

今日もTシャツ@TEXAS-yelorpnt

候補の2色を、サンプルサイズで買ってみて塗ってみて、またチェック。
第1候補だった色が、壁に塗ってみたらプリント見本よりかなり黄色いので、オレンジに近い第2候補の「パンプキン・カスタード」に決定!

今日もTシャツ@TEXAS-pntorg

白く塗った下地の上にペイントしていく。

今日もTシャツ@TEXAS-pntoh

隠されたメッセージも塗りこめられていく?

今日もTシャツ@TEXAS-orpnt1

オレンジ塗り初日終了の一度塗り状態。

今日もTシャツ@TEXAS-orpnt2

翌日二度塗り終了。
濃茶の棚をつけてみてみるけど・・・う~ん、明るすぎ。
ダイニングをモダン系インテリア で揃えれば良い感じになりそうだけど、我が家はモダン系でもないので、ちょっと浮きすぎ。
マクドナルドのキッズ・ルーム かよっ、という感じ?

というわけで、ここで完成ならず、この色を少しトーンダウンするために更に作業は続く。
この後の、トーンダウン作戦は後日に書き込みへと、続く。。。

さて、

私がペンキ塗りに多少飽きてきたこの時、庭では夫が別プロジェクトを開始している。
庭を改造した際に建てた物置の前の空いていた場所に、「ミニ家庭菜園」を作る事に。

今日もTシャツ@TEXAS-vgdn1

ここにコンクリートで土台をつくり、段々状にして、サイドはレンガで見栄えを良くする予定。
場所が完成したら、先日種まきした 野菜などを植えつけていく予定。
こちらも、経過は後日書き込みへと、続く。

種、どんどん育ってきたから、早く作らないと、ね。

今日もTシャツ@TEXAS-nbplnt

でも、かぼちゃとやスイカの種も育ってきているけど、場所、足りるのかなあ?

本日のTシャツは、プリントにダイニングの壁と同じオレンジが使われた「ギーク・スクワッド 」の黒Tシャツ。
これは、既掲載の色違い と共に、「RACE FOR THE CURE 」の大会会場で配布していたのをGETしたもの。