97 テリー・フォックス・ランT(白) | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-693

先日14日 に一度書いたのだけども、PCフリーズで消えてしまった話を書き直し。

年末に大掃除というイメージのある日本と違い、アメリカでは「スプリング・クリーニング 」と言って春が大掃除の季節。
大掃除にはいたっていないのだけれど、片付けなきゃなあ~とずっと思ってはいる。

捨てられないモノが多すぎる我が家、とりあえず、目につくところから地道に片付けていこうと思った「地道」なひとつが、「応募するかわからないけど、とりあえず切り取っておいたキャンペーン・コード」。
コカ・コーラ 製品を、12缶入り箱で買うと、箱の内部に「MY COKE REWARD 」というキャンペーンのコードが印刷されてくる。
これをネットで入力してポイントをためると、点数に応じて景品がもらえるというキャンペーン。

箱を捨てる際に「一応取っておくか~」と切り取ったものが、まとまってあるのを捨てるか・・と、その前にどんな景品があるのか見てみた。
コカ・コーラのロゴ入りTシャツが760点での景品になっている。
今日もTシャツ@TEXAS-cct
(実際の景品は、ロゴが右胸側に縦に入っているモノ)

非売品の香りはしないシンプルなロゴTシャツは、非売品により価値を感じるコレクター魂はくすぐらないが、まあ、無料TシャツGETは目指してみるか~と、たまったコードを入力してみることにした。

今日もTシャツ@TEXAS-cra

ネットのサイトにも、コードにも、それで何点分になるのかは記載されていない。
入力してみると・・・12缶入り箱のコードは10点分だった。
1年ぐらい分は溜め込んでいたかと思うコードの切り取り。全部入れても240点だった。
かなり消費したと思っていたのだけど、それで240点ということは、Tシャツ1枚GETするのにこの3倍を消費しないといけないのか!
12缶入りで10点だから、912缶を買って、やっとTシャツがオマケでGETできるわけよ。

こりゃ、入力しないで捨てていても良かったな。
ウチ、コカ・コーラが特に好きなわけでもなく、セールで安い方を選ぶのでPEPSIを買うこともあるから、760点は到底溜まりませんってば。

で、240点前後で何がGETできるのかというと・・・
各種雑誌の1年間無料購読がずらり。
こういうのはね~、無料購読をうたっていて、その期間後も「申し出がない限り継続」扱いになって請求が来るし、解約受付窓口がつかまらない・・みたいなトラブルをよく聞くので、避けたい。
となると、点数を微々たる金額にして慈善団体に寄付するか、もしくは・・・
ビンテージ・デザイン・栓抜き1個。

今日もTシャツ@TEXAS-semnuki

300缶ほどコーラ飲んで、オマケGETできるのが、↑こんな感じの(実際の景品は、デザインはこんな感じを再現したモノだけど、ここまでビンテージ感はない)栓抜き一個よっ!

オマケ・キャンペーンの世界は、絶対日本の方がベター。
ドリンクを買ったらその場でくっついてくるオマケなんて、アメリカじゃ皆無だもんね。
日本のオマケ世界が、うらやましい。

<以前オマケでついてきた、GLOBEバンダナ、GLOBEピンバッチ、シルバーアクセなどの写真を追加でここに載せるかも>

本日のTシャツは、コカ・コーラのロゴも入った、97年「テリー・フォックスRUN」の参加シャツ。
同大会のボランティア用色違いは、昨年3月6日 に掲載済み。