ケロッグ・ギター・ヒーロー T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-673

本日のTシャツは、「ケロッグ のシリアル食べてTシャツGET」、第1弾第2弾 に続き、第3弾で、ケロッグ「ギター・ヒーロー」Tシャツ。

今日もTシャツ@TEXAS-ght

キャンペーン期間中だけシリアルの箱に付いてくる応募券を集めて郵送すると無料入手できるもの。

送られてきたら、告知の写真では触れられていなかったバック・プリントがあったのが意外だった。
このバックプリントの「I ROCK」、多分ipodから来ているのだと思うのだけど、最近あちこちで「i***」というフレーズが良く使われる。
このケロッグのシャツは、「I」が「i」と小文字でないのがミソ(?)。

写真に一緒に写っている「ギター・ヒーロー・帽子」も、ケロッグのキャンペーン でGETしたもの。

今日もTシャツ@TEXAS-ghrht

こちらの対象商品である「POP-TARTS 」は、小さい子供たちには人気があるらしいのだけど、もろ、就寝中に下がった血糖値をあげるための朝食といった感じに思える。見た目とてもアメリカ的。
買ったことのなかった我が家がコレと第3次遭遇をしてしまったのは、カブスカウトのキャンプでのこと。
子供の朝食用の選択として、この「ポップ・ターツ」が用意されていたのだった。
それ以来、息子にたま~に思い出したようにリクエストされる。

そんなケロッグの製品の中で、在米日本人の噂で、日本のお菓子(トッポ ?)に似ているらしいのが、チョコ味の「シリアル・ストロー」。

今日もTシャツ@TEXAS-strwcr

これを、パッケージ図のようにミルクに浸したりするのでなく、そのまま食べると日本にあるお菓子に似ていてイケるという噂。

そのうち試してみようかな、とは思っている。