
誰にも1年に一回、平等にやってくるもの。
誕生日と年会費更新。
誕生日。
特に誕生日だからといって欲しい物もなかったのだけど、夫から、
「スリープ・ナンバー 」(←リンクの画面右に説明ビデオあり)。
今使ってるベッドも、オースティンに来てから購入したので、そう古くはない。
更にこの2年ほどは、そのベッドの上に10cm厚の「メモリーフォーム」を乗せて使っていたので、マットレス直接のダメージも少なかったはず。
最近「メモリーフォーム」↓が弾力が寿命かと、はずしたばかりなのだけど、元のマットレスで問題はない。

問題はない。
のは、私。
メモリーフォームをはずしたら、夫にはマットレスが硬すぎで背中が痛くなるのだそうで。
で、誕生日を口実(?)に、この問題が解決される「スリープ・ナンバー」購入に至る。
「スリープ・ナンバー」は、マットレス内のエアシステムを調節して、好みの硬さにできるもの。
左右独立して調節ができるので、2人で使用のベッドでも、私側は固め、夫側は柔らかめに設定が可能なのだ。
ショッピング・モール内の店を訪ねると、女性店員さんが独りだけで、なんと「パジャマを着て」接客。
店頭でお試ししてみると・・
100から始まって数字が少なくなるほどソフトになっていくマットレスで、快適と感じた数値が、私は75、夫は45 だった。
どうりで・・私が快適なマットレスだと夫が合わず、夫が快適だと私が合わない訳だわ。
もうひとつ、「年に一度やってくるもの」な「年会費」。
本日のTシャツは、先日、ランニング・クラブの年会費を払った際に、「今日払えば特別にあげちゃう」と言うのでいただいた「デッカー・チャレンジ・ハーフ・リレー」のテック長袖シャツ。
年会費で特典として付いてくるグッズは本来はないのだけど、その日だけのスペシャル。過去のイベントで残った在庫シャツから1枚と靴下付きな日だったので、逃す手はないと、TシャツGET。

↑ソックスとステッカーも。
年会費30ドルなのだけど、テックシャツとランニング仕様ソックス だけでも元が取れたようなものじゃん。ラッキー!