96 アドベンチャー・トライアスロン T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-661

週末の息子のボーイスカウト・キャンピング。

今日もTシャツ@TEXAS-cmb4

クライミングの基本を教わり、実習。

今日もTシャツ@TEXAS-cmb1

本当は怖かったようだけど、来てしまった以上ひきかえせないもんね。
挑戦~!

基本の岩肌の登り方、降り方を学んだあとは・・・

今日もTシャツ@TEXAS-cmb2

こんな岩の隙間を降りて行ったらしい。
スカウト隊員で、交代で降りる番と命綱のロープを上で持つサポートを交代しながら実習。

今回のキャンプは、このクライミングがメイン。
あとは装備を背負ってハイキングしたり、テントを張ってキャンプ宿泊。

今日もTシャツ@TEXAS-cmb5

食事は、あまり凝ったものは作らないみたいだけどね。
(装備をできるだけ軽くするので、調理器具があまり持てないからねえ。)

今日もTシャツ@TEXAS-cmb3

毎回、何かしらメインの実習があるキャンプ。
今回のクライミングも、私には結構アドベンチャーだわ・・・

ということで、本日のTシャツは、96年の秋田県での「アドベンチャー・トライアスロン」の参加Tシャツ。

この大会は、現在では内容の異なる「アドベンチャー・レース 」に変貌を遂げている。
96年は、スイム(川くだりスイム)、マウンテンバイク、RUNの3種だった。
この大会、私ブービー・メーカー賞をいただいた。という話は以前に書いているのだけど・・・いつ書いたのかな???