95 CAPITOL 10,000 T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-633

オバマ政権のスタートを記念して、本日のTシャツは、ホワイトハウス・・・と言いたいとこだけど、オースティンのキャピトルで我慢してね・・の「95年CAPITOL10,000」Tシャツ。

今日もTシャツ@TEXAS-obam

で、私が「この日のために、こんなTシャツ販売を始めたのではないか??」とずっと思っているのが「CNNのヘッドラインTシャツ 販売」
毎日、「こんな見出しのプリント されたシャツ、買う人いるのかな~」なのだけど、オバマ就任日、これでもか!の見出しプリント が用意された。

記念、は良いけど、種類を出しすぎで希少価値がないというか・・「コレ!」という見出しひとつで勝負しないの~?という気がしてしまうのだけど。。。

で、今までの見出しで私の「これなら着てもいいかも」な見出しはというと・・・
「Runner live longer, healthier lives」なんていうのは、「走らなきゃ!」と思わせてくれていいかも。
でもまともすぎで面白くはないか。
「醤油がファッションの味付けに」というような見出しもあったのだけど、こういう「それ、どういう意味?」みたいなののほうが味なんでしょうねえ。
でもこれ着てていたら、Tシャツに醤油かけたくなりそう。