01 デッカー・チャレンジ T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-618

本日のTシャツは、今日12月16日の日付の入った「カレンダー・シリーズ」で、01年の「デッカー・チャレンジ」20KのTシャツ。


暖かかった週末がまたまた一変し、寒波の到来のオーステイン。
今日の最高気温予測が1℃で、今夜の最低気温予想が-2℃。
冬型の雨が夜中に予想され、注意報発令。

今日もTシャツ@TEXAS-sam

ということで、息子の学校は緊急で今日の放課後の活動は全て中止。
息子はバンドコンサートのリハーサルの予定だったけど、それもキャンセル。

明日は学校の始業が遅れるか臨時休校の可能性もあるとの事。

時に急激な寒波に見舞われると、機能しないのだ~、オースティン。
なぜかというと、道路が凍ってしまうから。
交通手段は車がほとんどだから、凍結すると活動できなくなる街。

東京の電車が雪ですぐ止まるのを、北部地方の人が笑うとかなんとか言われていたけど、オースティンの方が、弱いのだ~!!

追記:
結局、夜中に雨は降らず、路面凍結もなし。
学校も官公庁も、普段どおりで影響なく済みました。
昨日午後予定をキャンセルしたのは、ウチの学校だけだったみたい。。。
でも、とにかく寒いっす。


オーステインに引っ越してきた時、息子の転校先の学校を見学した。
その際、もう1家族がいらして一緒に学校を周った。
そこの娘さんは、以前その学校にいて、しばらく静養で別の学校にいたあと戻ってこられたのだった。
その数ヵ月後、路面凍結で学校が休校になった日の朝、その娘さんの容態が急変し救急車を呼ばれたのだけど、家の前が急な坂道で、出動した救急車が立ち往生。
結局、そのお嬢さんは他界されてしまった。
凍結による遅れが問題ではなかったようなのだが、オーステインが寒波で路面凍結するたびに、嬉しそうに一緒に学校を見学して周っていた彼女の事を思い出す。

ウチの学校だけが予定キャンセルを出したのを、その新聞記事サイトに「オーバーリアクション」だなどとコメントしている人もいたのだけど、ウチの学区内は急な坂が多いのよ。
オースティンと一言で言っても、どこも同じではないのよね。