83 ジョー・ジャクソン来日公演 T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

440

今日は夏至。
一年の中で、最も昼が長い日。
という事なので、本日のTシャツは、夜と昼「ナイト&デイ」というタイトルのアルバム・イラストと同じデザインの、83年「ジョー・ジャクソン 世界ツアー」記念Tシャツ。

nandd
これが「NIGHT & DAY」アルバム・ジャケット

jjticket
このシャツは、来日公演を観に行った会場で購入したもの。
現在のシャツに比べ、カットが細身。素材は綿混紡50/50。


昼が長い今日、「キャンドルナイト 」などという運動を呼びかけているらしい。
環境省が呼びかけるこの運動は、今日夏至から7月7日までの期間の夜8時~10時、電気を消してキャンドルのあかりのもと、スローライフを楽しみながらCO2削減を目指そう、という趣旨。

う~ん、簡単そうで難しい。
難しいからこそ、実施できると効果があるのだろうけど・・・
「キャンドルでスローライフ」。過ごしてみるならどう過ごすか?考えてみた。
停電ではないから、他の電気は使っていいのかな?というのは疑問だが、暗い中で楽しめる事といったらやっぱりあれよ。しみじみ音楽鑑賞よ!

電気を消して、じっくり曲の世界をしみじみひたってみるのは最高のスローライフ。
そして、そんな場面にピッタリの曲がジョー・ジャクソン の「スロー・ソング 」。

この曲の入った、冒頭の「ナイト&デイ」というアルバムは都会的サウンドで、ジョー・ジャクソンの中でも私が一番好きなアルバムかも。
82年に発売されて、私はアナログLP盤で持っていて、CDと違ってA面とB面がある。
それが「A」面と「B」面ではなく、「NIGHT」面と「DAY」面と盤のレーベルに表記されている。
夏至のように、「DAY」面の収録時間が「NIGHT」面より長い・・・という事は、ない。

そして、この夏至に生まれたのが、私の弟。
夏至に生まれたので「シゲ」と呼ばれている・・・なんて事は、ない。
HPPPYBIRTHDAY!