WAYA バレーボール T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

439


いつもより多く球が飛んでおります~
nikyu
・・って、染太郎さんではないけど、↑なにげに2球飛んでる。


息子のテニスの送迎時、少し時間の余裕を持って到着するので待つ時間ができる。
せっかくだから、コートのフェンス外を「球拾い」を兼ねて歩く。

毎回5個くらいは見つけてコートに投げ返す。
コレクター気質な私は、これが楽しみ。ロストボールが見つかると「めっけ!」と嬉しい。

逆に悲しいのは、既に忘れ去られて久しいようなボール。
テキサスの太陽の下、既に色あせて変色。多分質的にも劣化しているのではと思う。
こういうのをコートに返しても、コーチは使いたくなくて困るかもと思うので、そういうボールはそのままにしておく。
そうなる前に、新しいボールはちゃんと見つけてコートに戻したいと、古いボールを目にするとまたロストボール探しに熱が入ってしまう。

テニスの不文律ってあるのかなあ?
こういう場外に出てしまったボールはコートの係員以外本当は拾ってはいけないのだろうか?
そう思うくらい、毎回新しいボールが転がっている。
いいのかなあ~と思いつつ、ぐるりとコート周りを歩いて、ロストボールを見つけてはコート内に投げ返すのは、密かな楽しみ。

って、もしかして貧乏症? いや、だって、たかがテニスボール、されどテニスボールよ。
無駄にテキサスの太陽にさらされてるだけで終わらせちゃ、もったいないじゃない~。
場外ボールを見つけた時の「あっ!」という嬉しい気分は、新しいテニスボールの明るい黄色のせいもあるのかも知れない。
この明るいレモン色、目にするだけでなんだかウキウキする。

balls

黄色いテニスボールに感じるシアワセ・・・
なのだけど、本日のTシャツは、ボールはボールでも、一回りもふた周りも大きくて白いのだけど、バレーボールのボールイラストのもので、「WAYAバレーボール」背番号7番のシャツ。

明るいレモン色にウキウキ気分にさせられるテニスボール。
見ていると脳裏によぎるBGMは♪レモンライムの青い風~♪ だったりする。(・・・古い)