NYCマラソン 世界地図 T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

433


明日は父の日
今年の母の日にカードを渋々にしか作ってくれなかった息子、先週「これ、父の日にどう?」と何かプレゼントを考えているようなないような・・・。
でもやはりカードを作る気はなさそう。
なんてったって、息子の父、つまり私の夫は出張中で父の日には不在なのだ~。(良い言い訳)

夫、ただいまニューヨーク~ロンドンと世界ツアー(?)中。
ということで、本日のTシャツは、世界地図の中で「ニューヨークはここ!」と★印がついた、ニューヨーク・マラソンの記念Tシャツ。91年(か92年)のNYCマラソンで購入したもの。

ニューヨークは記録的暑さという記事を目にしていたが、ロンドンの気温 を調べてみたら「ただいま15℃」などと出てきて驚いた。
夏にロンドンに行った事もないので知らなかったが、ロンドンって夏でも涼しいの???


そういうわけで、息子の学校は夏休みだし、24時間母子家庭状態な現在の我が家。

先日息子の友達A君に遊びに来れるか電話したら「兄弟のBをその時間に送迎しなければいけない用事があるので、そちらからAを迎えに来てくれたら可能なんだけど。。夫が出張中なのよ~」との返答。
Aくんち、兄弟が4人。4人のそれぞれに予定にあわせるだけでお母さん大変そう~。(日本のように歩いて子供が自分でどこかに行くというのはオースティンでは無理。子供の送迎は親の仕事)

あら、お宅も出張・・・ それを聞いてふと思った。
お父さん達、子供達が夏休みで24時間家にいるのに付き合えず、出張を企ててる?
「次回の会合はいつにしましょうか?」
「そうですねえ~夏休みも始まるし・・その頃でどうでしょう?」
「ああ、いいですなあ~」
・・・・とか?

まあ、そんな事はないとは思う。

前回は夫の出張に合わせて、一緒に行き、私と息子は観光をしたが・・・
毎回毎回、「夫が忙しく仕事してる横で息子と私だけで観光」という状態なので、どうも家族でバケーションという気分になれないし、申し訳ない気分になる。
それで今回は同行で旅行するのはやめることにした。

父の日、世界を巡って仕事中のパパに感謝しようね、息子。