
本日のTシャツは、今日6月7日の日付の入った(6月5~7日)カレンダーシリーズで、89年、横浜アリーナで開催された「JPSミュージック・スペシャル」のTシャツ。
横浜アリーナ は89年に完成し、4月にユーミンが杮落とし公演を行っているというので、このシャツのイベントはほぼできたてホヤホヤの横浜アリーナで行われたことになる。

確か杉山清貴らが出演したのだと思うが、イベント自体には私は行っておらず、このシャツは懸賞か何かで手にした。
私が始めて横浜アリーナ に行ったのは、こけらおとしユーミンから3年後の井上陽水。

Nさんに「私とあなたの音楽の好みがなんとか重なるのは井上陽水かと思うので」と誘われて観に行った。
もしかしたら、横浜アリーナでコンサートを観たのはこの陽水だけかもしれない。
私の好きなミュージシャン、アリーナでのコンサートというよりジャンルでもなかったしなあ~。
あ、ちなみにこのシャツの「JPS」はイベントのスポンサーだった煙草会社。
煙草が1箱1000円になるかも?などというニュースを目にした。
って、現在いくらなのだろうと思ったら、「今の3倍に」と書かれているから、現在300円くらいなの?
300円から一気に1000円かあ~。現実になったらものすごい値上げ率ですなあ。
煙草の値段がわからず「ウラシマタロウ」だと思ったが、それより、最近のニュースで「母親がタスポ貸す」というのを読んで「タスポ って何???」とさっぱりわからなかった。
日本の知らない事が増えてきた。。。