
本日のTシャツは、今日4月13日の日付の入った「カレンダー・シリーズ」で、TLH3の「700回記念RUN」Tシャツ。
緑のシャツにかわいいキャラクターがちりばめられていて「あっ、かわいいシャツね」と言ったあとに「えっ?えっ?それって?」と気づく方も多い。

はいっ。コレは「アレ」キャラクター。
この700回目のRUNを記念するイベントはちょうど時期の重なった川崎大師・金山神社 のお祭りの日に、お祭り会場の周りを走ったので、こういうデザイン。
なぜ神社のお祭りでこのデザインなのかというと、金山神社は「子宝祈願」の神社で、ご神体 がピンクのこういうモノなのだ。
そしてこの神社で4月に行われる「かなまら祭」では、そのご神体が神輿にのり、白昼堂々と川崎の街中をねり歩くのである。

こんなお祭りがあるのか!と、私はこのRUNイベントで見るまで知らなかった。
神社のお祭りよ!ピンクのご神体よ!練り歩くのよ!
この形の棒つきキャンディーなど、関連ご利益商品(?)も売られていた。。。
何と言いましょうか・・・
詳しくは、地元商店街がイベント情報としてHPで写真入りで紹介しているものをご覧下さい。→「かなまら祭り 」
この「かわいい」キャラ、T君の力作で本人も「いいでしょ!」と自信作だったのだけど・・・「みんなで着れば怖くない」のHASHランの時以外はちょっと着られない、私。
RUNは、このお祭りを始めて目にする人々がほとんどでキャーキャー言いながら盛り上がった。
こんなご神体を眺めるのも「みんなで騒げば怖くない」?