07 スターフライト5K T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

347

spd
今日はセント・パトリック・デイ
アイルランドのキリスト教の祝日。

アイルランドのシンボルカラー「緑」でこの日を祝福するという事で、緑の服や小物を身につけで祝ったり、川やプールなどの水を緑に染めたり して祝福したりするところも。

数年前、オースティンの南にある街サン・アントニオ を、ちょうどセイント・パトリック・デイの時に訪れた。
川岸に沿ってレストランなどが立ち並ぶリバー・ウォーク に行ってみると、ここもやはり川が緑に染められ、ちょうど春休みということもあり、街中大騒ぎという雰囲気だった。
パトリック・デイに川の水全体を緑に染めると言うのを見たのはこの時が初めてで、「そこまでするのか~」と驚いた。

rw
(↑普段のリバー・ウォーク)

river
(↑う~ん、パトリック・デイ当日でなくあとで撮ったからあまり緑に見えない?)

rvparade

パトリック・デイのパレードがあるというので、ついでに見物。
patparade
写真のような緑のバブパイプ隊はいかにも聖パトリックっぽくていいのだけど、パレードの半分以上は地元の「**会」というような集団。そして中には見物客にマルディグラ・ビーズやキャンディーなどを投げて配る人たち もいて、息子もリストバンドや空の弾丸などをゲット。
空の弾丸は初めて手にする物でもあり、彼の「宝物」になった。
tam

本日のTシャツは、「緑」が気分なのだろうけど、「セント・パトリック・デイRUN」の文字の入った、07年の「スターフライト5kmRUN」のシャツ。
速乾テック素材で、レディース仕様のカット。(このレディース仕様、似合わないんだよなあ~私)

スターフライト とは、病院に患者を運ぶ救急へリコプター。
先日夜にERを訪れた際、その病院がスターフライトを擁する病院で、ERの入り口前にこのヘリコプターが停まっておりプロペラをまわしていた。出動するのかとおもいきや、そのまま回転を止めて着陸したままになったが、その背後にはテキサス州議事堂が大きくそびえ、夜空に議事堂と頼もしいヘリコプターが並んで見える景色はなんだかきれいだった。(ERに行くのにカメラなど用意していなかったので写真は撮れなかったけどね)

スターフライト5K・RUNは、このヘリコプター活動の支援イベント。
sf5k
(ちなみにスターフライト関連のTシャツは、5月27日 にも掲載済。)
多分セント・パトリックとスターフライトとは特に関連はないのだけど、たまたま開催がパトリック・デイに重なったのでシャツに文字が入っただけなのだろう。

緑のお祭り。「今日だけアイリッシュ」になってアイリッシュ・ビールでも飲んで 「ハッピー聖パトリック・デイ!」