
本日のTシャツは、今日12月2日の日付の入った「カレンダー・シリーズ」で、90年に秋山豊寛さんが日本人として初めて宇宙に旅立った記念のTBS「EARTH WE LOVE 地球大好き!」Tシャツ。
(日付は袖に小さく入っている)
日本人宇宙飛行士としては、毛利氏などがその後宇宙で研究や作業を行うことになる訳だが、日本人として始めて宇宙に行った秋山さんの場合は、他の「宇宙飛行士」とは少し異なる。
秋山さんは当時TBSに務めるジャーナリストであり、TBSが社員を宇宙に送るという創立記念事業で宇宙旅行をしたのである。
毛利衛氏、向井千秋氏、若田光一氏、土井隆雄氏が米国のスペースシャトルに搭乗したのに対し、秋山氏はソ連のソユーズで宇宙に飛んでいる。
・・・という事を今考えると、TBSってすごい事をしてたのね~と思う。
そして思い出したのが「そういえばペプシで宇宙旅行が当たるというのがあったはずだけど?どうなったのだっけ?」

どうやら当選者は決まったものの旅行は延期になったままらしい。懸賞には「旅行が中止になった場合は当選者には1000万円を贈る」という項目があるらしいが、「延期」なのでそれもなくただ待たされている状態らしい。
おいおいっ!
一般人がお金を払って宇宙旅行に出かけている例はすでに何件かあるはずで、確かオースティンの事業家が宇宙へ行くという記事を見た記憶があるのだけど・・・
宇宙旅行ができるとして、行ってみたいかというとやはり怖い。
宇宙ではないが、日本で、日米間を2時間で飛行可能なエンジンが開発されたという記事を見た。それが実用化されて2時間で移動できればすばらしい。が、「さあできました」という初期に乗ってみたいかと言うと、これでも怖い。
日米間2時間って、どんなスピードで飛ぶのよ?
宇宙どころか、超高速にもついていけない私。。。
TBSから宇宙に派遣された秋山さんは、現在は有機野菜を育てる農業を営んでいらっしゃるらしい。
「地球大好き」。遠くから地球を眺められ秋山さんが何を思われたか、「有機」の中に答えがあるのだろうか。