01 MOONLIGHT RUN T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

183

本日9月28日の日付の入った、Tシャツ・カレンダー・シリーズ。01年の「ムーンライト・ラン」参加Tシャツ。
この大会については、9月20日に書いていて、どの年もベビージョガーを押しての参加で同じように走っている。

ランニングの大会の参加記念にいただくシャツのデザインは、イラストなどが見るからに「ランニング」なもの、大会開催地をイメージするもの、大会の趣旨を表すもの(病気関係のチャリティーに多い)・・・などに分類できそうであるが、この01年のムーンライトのシャツは、パッと見、何かわからないデザイン。
ムーンライト(月の光)と知っていて見れば、右上に三日月があるのかな?などとは思えるけど。

6年前の今日このシャツを手にした時、最初に見て私が思ったのが「M・・マドンナ?」だった。
マドンナのベスト盤「イマキュレート・コレクション」を持っていて、そのジャケットに「M」の文字がデザインされていたのを連想したのかと思う。

セクシーを売りにするタイプの女性ミュージシャンというのは私はあまり好きではない。
だけど、初期の(前出のベスト盤まで)のマドンナは結構好きだった。セクシーは売りにしても、シェイプアップされた体型で踊り、きっちりショーアップされたステージは「プロ根性」があると思ったからかな。

マドンナのコンサートは東京で2回見に行っている。
マドンナのコンサートTシャツも会場で購入したのだが、現在は手元に無い。
そのTシャツのデザインは、↓この缶バッチと同じデザイン。
mdn
グレーのTシャツに、このマドンナの目がプリントされていたもの。
で、シャツのカットが、私にはタイト・フィット。着ると、どうも体に直接この目を書いたように見えなくもない。
お腹に顔をマジックなどで書いて、ベリーダンスでその顔を動かして笑っているように見せたりする、どうもそういう感じになってしまう。つまり似合わない。
というわけで、買ったはいいが単独で着て人様に見せられないTシャツに思えたので、トレーナーの中などに下着代わりに着用したあと、処分してしまった。
この「マドンナにらみ」Tシャツが似合う人は少ないような気がする。(と、悔しいので言っておく)

同じデザインでも、この缶バッチに比べるとTシャツの方が目つきが怖く見えたように思う。
う~ん、缶バッチだと丸いから丸顔でちょっと和んで見えるのかな。で、この丸いの、月にも見える。満月・・ムーンライト・・
ということで、マドンナと「ムーンライト」がつながった(?)、本日のTシャツ話。