94 Tri-ATSUGI T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

154

Old soldiers never die; they just fade away (老兵は死なず、ただ消え去るのみ)
ダグラス・マッカーサーのスピーチでの有名なフレーズ。

♪古い船には新しい水夫が乗り込んで行くだろう
♪古い船を今動かせるのは 古い水夫じゃないだろう
♪なぜなら古い船も新しい船のように 新しい海に出る
♪古い水夫は知っているのさ 新しい海の怖さを
これは、吉田拓郎の「イメージの詩」の一節。

同じような意味だろうか?

ダグラス・マッカーサーは45年8月に日本が敗戦したあとGHQの総司令官として、占領下の日本の統治(統治、という言葉は適切でないかも)にあたった。
マッカーサーがレイバンのサングラスをかけ、パイプを口にして日本に到着した写真はなんとなく目にしたものだが、そのマッカーサーが日本に到着したのが、1945年の、8月30日。厚木海軍飛行場に降り立った。

というわけで、本日のTシャツは、その厚木海軍飛行場の後を引き継いだのであろう米軍厚木基地での、94年トラアスロン大会「TRI-ATSUGI」Tシャツ。
ボランティアに配られたのがこの赤いシャツ。大会参加者には同じデザインの白いシャツが配られた。