おはよ~ごぜぇますだ。
壁|∀・)ノ


    
本日も
ご訪問ありがちょ~ですニコニコ
はじめましての方や未だ読んでない読者様は
下の2つの記事下矢印下矢印下矢印


おいらのバイクスタイル 


を読んでみて読者登録や解除の判断をしてくだされ~。相互フォロー御希望の方や上の2つの記事に納得されない方は、回れ右❗️でお願いするでござる🐵ウキッ。 

注意今までは…ちびゴリが読者登録させていただいているブログのご訪問を優先していましたが

職場の体制が変わった事で色々と勉強しなければならないことが増えてしまいまして😱公休中もアメブロに充てる時間がなかなか取れなくなってしまったので、

ちびゴリ的なアメブロの優先順位を変更しています🙇


①前ブログのいいね☺️返し

②前ブログへのおコメのお返事

③前ブログのおコメ返し

④定期ブログ更新(毎水曜日・土曜日。朝6時)←予約投稿でアップします😁時々、不定期でブログ更新も有るかもですwww


時間が有ったら

⑤読者登録しているブログへのご訪問

⑥⑤の中でおコメしたいブログにおコメ。

…以上。御了承くださいませ~キョロキョロ



今週の公休は

改めて月イチのまとめ買いと週イチのまとめ買いWeekで滝汗



お部屋に引きこもりたいちびゴリには…めっちゃ辛いお休みになっております~。




本日のブログははてなマークはてなマークはてなマーク


上矢印上矢印上矢印こちらの記事の続きでござるよ🐵ウキッ。


はてさてはてなマークはてなマークはてなマーク
スキッター改(?笑)でのドリップは無事に成功したのかはてなマークはてなマークはてなマーク

キャンプ飯はどうだったのキョロキョロ

皆様期待に胸膨らませてるところで…(ヾノ・ω・`)ナイナイwww 

はじまりはじまり~。


************** 

 TODAY'S
 
9/28(木)夕方近く



…居酒屋つるだで屋🏮の開店準備もある程度終わりましてルンルン注意『つるだで屋』は我が家の屋号ですwww


れっつらルンルン←古すぎwww 
珈琲&一服タイムタバココーヒー

TITANMANIAのチタン焼き網テーブルLをテーブル兼アルストの五徳にしまして~。

笑'sのB6君をアルストの台、兼風防にしまして
Colmanアルストで
TITANMANIAのチタンポットでお湯を沸かしてる間に

珈琲豆をが~りがり。

ミュニークのテトラドリッパーに挽いた豆を入れまして。


お湯が沸いたらチタンポットに
TITANMANIAのスキッターを装着。

…前回はアルミホイルをスキッター先端に付けて
お湯がチョロチョロ注げるように工夫したんだけど

今回
パコさんと2人で…スキッターの加工を試みてみたけれど
全然歯が立たなかったので滝汗

諦めてwww 
ペーパーフィルターを
スキッター先端の形にカットして
それをスキッターに差し込む…って事に落ち着きましたおいでウシシ

それでは
…スタンバイ🆗OKウインク❗️ 





ドリップしていきますよ~。
上手く行くのかなキョロキョロwww




はい❗️…結構上手くいっちゃいましたwww←左手で動画(スマホ)、右手でドリップなので手の動きは挙動不審でぷるぷるしてるけどwww

ちょいとスキッターに付けたフィルターが大きすぎてぷらぷらしてるので
次回更に改良したいと思いますチョキチュー




それでは
アイス珈琲も出来上がったので
味見と言う名の
おやつタイムにしましょうかね~ルンルン


本日のおやつ🥞

フルーツ月見月見大福 
キウイクリーム大福🥝

①ライスペーパーを水に入れてふやかして、片面(下側)に片栗粉をまぶします。
②湯呑み茶碗くらいの器の中に①を敷いていきますよ~。
③そしたらホイップクリームを
にゅるにゅるにゅるにゅるにゅる~ルンルン 



④…③にフルーツ(今回はキウイ🥝)を乗せたらホイップクリームを更に
にゅるにゅるにゅるにゅるにゅる~ルンルン



⑤…器からはみ出しているライスペーパーを大福の形に包んでいきますよ~。
注意明らかに…画像左側のキウイクリーム大福🥝が巨大な件おいでウシシ結果❗️これくらい大きくした方が、大福の底面の餅(ライスペーパー)部分が厚くならずに美味しくいただけるので結果オーライでしたルンルン


⑥…器をひっくり返して⑤を手に取り、表面にまた片栗粉をまぶしまして~。




⑦器に盛り付けて出来上がり❗️




お次は~はてなマークはてなマークはてなマーク

チョコバナナ🍫🍌クリーム大福

①…まずはチョコを湯煎して溶かしホイップクリームを入れて混ぜ、チョコソースを作ります。
②…一口大にカットしたバナナにチョコソースを絡めます。
③…後は『フルーツ大福のレシピの工程の④』をチョコバナナにしたら作り方は同じだよルンルン

さてさて味見❗️もぐもぐ

巨大キウイクリーム大福🥝
めっちゃ❗️

おいでチュー



ライスペーパーで代用したお餅部分もびろろろろ~ん餅


勿論ルンルン
チョコバナナクリーム大福も
おいでチュー←相変わらず味見に夢中でw撮り忘れて画像は無いけれどwww

これは夜のお月見月見の時の
お楽しみ~♪(/ω\*)
下矢印下矢印下矢印



さてさて…味見もバッチリでお腹も落ち着いたから
あともうひとふんばり。

もうすこし仕込み頑張ろう~。


  🍲本日のお品書きステーキ


[ちびゴリ分] 
*生春巻←パコさんに差し入れ
*手羽元さっぱり煮←パコさんに差し入れ
*初日に作れなかった豚しゃぶサラダ←パコさんに差し入れ
*ご飯

[パコさん分]
*イカぽっぽ←里芋があるので変更。
*辛子明太子
*ちびゴリからの差し入れキャンプ飯たち。


[ちびゴリ分] の実際のお品書きは

*生春巻
①濡らしたライスペーパーの上に
レタスを一番下に敷き…かいわれ大根・生ハムを乗せてくるっと一回転。
②蒸し海老の開きを乗せて両端を折り畳んでくるっとまきまき。




③半分にカットして盛り付けたら完成だよ~。

生春巻用スイートチリソース

①シェラカップやマグカップに
お酢・豆板醤・チューブにんにく・お砂糖少々・片栗粉少々入れてよくかき混ぜます。
②…①を火にかけてきちんと材料をとかします。
③一煮立ちしたら完成~。チリソースは冷やして使ってね😁

生春巻にたっぷり付けて
おいでチュー



豚しゃぶサラダ
①まずはクッカーにたっぷりお湯を沸かしまして~。
②しゃぶしゃぶ用の豚肉スライスを沸騰したお湯でしゃぶしゃぶ。
③…②のあら熱を取っておいてる間に
レタス・生ハム・かいわれ大根・プチトマト・ブロッコリー・豚しゃぶを
ユニフレームのデカシェラカップに盛り付け。

ドレッシングは簡単に
パキッテタイプの胡麻ドレッシングで…おいでチュー






手羽元のさっぱり煮
①スノピパーソナルクッカーSに手羽元を入れて手羽元が被るくらいのお水を入れまして~。
②お醤油・お砂糖・お酒・味醂とお酢を入れて煮ていきます。
③くつくつ沸騰してきたら火加減を弱くして焦げ付かないようにコトコトじっくり炊いていくのだ❗️
④手羽元がホロホロになるほどになったら火から下ろして白胡麻をふりかけまして~。
⑤粗熱が取れて味が染み込んだら出来上がり🎵

手羽元も勿論
ホロホロさっぱり
おいでチュー






[パコさん分] の分の実際のお品書きははてなマークはてなマークはてなマーク

芋のこ汁を中止にした里芋を利用して
予定していたイカぽっぽを封印し…急遽作る事にしたのはこちら下矢印下矢印下矢印


*里烏賊煮(里芋とイカの煮付け)
注意これもちびゴリが調理。
①皮を剥いた里芋を一口大に切りまして…スノピアルミクッカーLに入れ、里芋が被るくらいのお水を入れまして。
お醤油・お砂糖・お酒・粉末出汁で味付けしましてコトコト炊いていきます。
③生のイカを輪切りにし②に投入~。
④更にコトコトじっくり弱火で煮込みまして里芋が柔らかくなったら火から下ろして味を染み込ませるよ。
⑤食べる直前温め直したら完成~。

イカのお出汁がたっぷり出ていて
里芋ねっとりほくほく🎵味しみしみ~で間違いねぐ
おいでチュー




夜を迎える準備をしたらば




なんと❗️ポーンパコさんのやる気スイッチが戻ってきました~おいでウシシ

*焼き鳥(ネギマ・皮)←実は2日目朝に自宅に戻る際…パコさんから『冷凍している鶏モモも持ってきて~。』と言われて持ってきてたのだ😁まさか焼き鳥するとは思わなかったけどwww

①鶏モモの皮を取って、モモ肉を一口大に切ります。
②長ねぎも同じく一口大にカット。




③剥いだ皮。それからネギマ用に串うちしていきます。




④炭火でじ~っくりゆ~っくり焼いていきます。味付けは塩・胡椒。←今回は急遽焼き鳥に決めたので、焼き鳥のタレは作らなかったのだキョロキョロ




これも勿論安定の~
おいでチュー

キャンプ飯を堪能しながら
十五夜イブのお月見月見





めっちゃ綺麗だったよお願い



因みに…肝心なご飯。

今回はパーソナルクッカーを使って水蒸気炊飯。




ぱかっとな。…と蓋開けて
ちらっと見て炊けたと思って蒸らしに入ったら…バリバリ芯が残っておりますた滝汗注意蒸らしに入る前にちゃんと炊けたか確認しないからこうなっちゃうのだwww(お粥にして美味しくいただきました~おいでチュー)




文字数制限にひっかかる寸前なのでwww
④最終日に続きます~キョロキョロ


そんぢゃば皆様も
失敗も立派な経験値なアウトドアライフを。


どんとはりゃ~🐵🦍